阪急高槻で創作寿司フェア開催中!
鮨・酒・肴 杉玉 高槻の特徴
創作寿司が楽しめるウニフェアが魅力的です。
地下に位置するため、電波が弱いところが少し難点です。
杉玉御膳はランチで特におすすめの一品です。
入口から地下に階段で降りて入店するので、エレベータがないと高齢者の入店は難しい。他の杉玉とメニューに大きな変化はないので個性あるメニューが欲しいところである。ランチもそれなりの一人料金で他の寿司店のランチと比べると他の寿司屋のほうがお得感は感じた。嬉しさを感じるメニューが欲しいと思った。
創作寿司をお手頃でいただけます、行った月はウニのフェアでウニメニュー良かったです。お店もキレイです。
この辺りは居酒屋さんがたくさんあり、どこも古い感じでちょっと汚れが気になるところが多いですが、こちらはかなり綺麗でした。まだ出来て間もないのでしょうか、かなり新しい内装で綺麗でした。地下でしたが照明も暗くないし広々していて良かったです。季節のメニューも豊富で美味しかったです。冬は温かいジュースがあるといいなと思います。カルピスやレモネードなどホットも作って頂けると嬉しいです。
阪急高槻市駅から程近い和風居酒屋です。週末の夜に訪問しました。夜7時頃です。予約はなかったのですが、カウンターならOKとのこと。メニューは珍しいものが多く面白いです。白子のアヒージョ、天婦羅、アナゴの一本握りを注文。どれも美味しかったです。カウンター席は眼の前で板さんが作業するライブ感が良い感じ。オーダーは、スマホでもできるので便利です。魚介系が充実してますが鶏の唐揚げなどもあります。写真はないですがアジフライもオススメ。ホクホクしてサクッとしたころもとのバランスがグッド、。お酒も含めて値段はリーズナブルです。
全体的に美味しくて面白いので行ってみてください。ドリンクも定期的に安くなるみたいです。個人的に沢庵クリームチーズの細巻きが最高でした。
料理はお寿司屋さんの居酒屋料理って感じで、どれも美味しかったです!逸品のオススメはマリモのようなポテサラです!!ただ座席が搬出口?の真隣だったので、スタッフさんたちの多忙さを強く感じました。
リーズナブルかつ美味しい。スシロー系列で安定しています。飲みに行くならココ!
ランチは杉玉御膳しか勝たん!ガッツリ食べれる!杉玉御膳に赤だしをうどんに変えたら子供とシェアできます。充分満足!子供用のお皿とカトラリー出してくれます!居酒屋なのに!嬉しい!晩御飯に飲みに行ったらポテトサラダが子供向けじゃなくてガッカリした。でもお寿司も美味しいし、骨せんべい一生食べれました。子供も骨せんべい大好きでした!何度も行きたいお店です。
スシローや京樽などを手がけるFOOD&LIFEカンパニーが手掛ける「鮨・酒・肴 杉玉 高槻店」。ランチで初めて伺いました。ランチメニューの握り「布袋」を頂きました。14貫に赤だしがついて990円。握り寿司ですが、握ってはいませんでした(笑)赤身、サーモン、生ダコ、海老、イカ、玉子、帆立、穴子、甘海老、あじ、えんがわ、〆さば、ねぎまぐろ、いなりの14貫。お腹一杯になりました(^o^)
| 名前 |
鮨・酒・肴 杉玉 高槻 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-684-4361 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
料理やお酒は手頃で、気軽に行ける雰囲気もお気に入りなのですが、スマホで注文方式なのに地下にあるせいで本当に電波が弱いです。ページが表示できない。客のスマホで注文させるのであれば、Wi-Fi完備するか、タブレットを座席に置くなどの工夫は必須かと思います。改善されることを願っています。