元祖の味、ニンニクキムチ!
をっちゃんラーメン 松江西尾インター店の特徴
元祖をっちゃんラーメンの味を引き継いだ濃厚スープで楽しめます。
自家製のチャーシューがたっぷり入った絶品ラーメンです。
コロナ禍でも安心な車での食事が可能で便利なサービスを提供しています。
写真を撮影するのを忘れていました。最近は田和山店ばかり行っていたんですが、マスターの味が恋しくなり来店。ピッタシ12時に着きましたが、既に駐車場は8割埋まっていました、、流石です!!休日なので迷い無く“にんにく大”1択!!笑やっぱり美味い!!、何時もはご飯は頼まない派なんですが珍しく頼んでしまうくらい美味い!ベースは鶏ガラ??、なんでしょうか?あっさりとした、スープににんにくのインパクトが食を進ます!
超シンプルなラーメン。正直に申しまして、すげえ美味い!という訳ではないのですが、なんだろう、なぜかたまに食べたくなる味です。一般的なスープよりちょっとしょっぱいかな〜でもそれがいいんですよね〜わたしは普通の「ラーメン」を注文します。ニンニクラーメンも美味しいですよ、業務用ニンニクの瓶をいれただけのようですがそれがいい!
前は何度も通っているのに食べたことがなかったこちら。ようやくの訪問です。休日の訪問でしたが、開店直後から続々とお客様。特大を食べる男性が多いのに驚きつつのニンニクラーメン普通盛り。いい感じのスープにパンチのあるニンニクがいい感じで、美味しく頂きました。
今の大将は元祖をっちゃんラーメンの味を引き継ぎスープにこだわり納得のいくまで妥協せずとてもこくがありあとさり仕上がっています、麺も個人的には大好きな麺です 私はいつも ニンニクダブルキムチラーメン大盛りです、 トッピング キムチ たまご ネギ バター ラーメン500円のでトッピングすると 例えば キムチ100円 大盛りにすると100円合計700円です キムチ チャーシューウ 自家製 大将が作り上げた味です おすすめはニンニクダブルトッピングにキムチです このみがありますが最高です 大将もきさくな人柄で今や今日のラーメンの味はコクがないはとかいっています 是非一度食べてみてください。
元祖大将は昔、赤からの前辺りで軽自動車で屋台やってましたね!その頃からの行きつけです。呑んだ後のシメに良く食べてました。味も変わらず美味しいです。ネギニンニクがオススメです。個人的には西尾店が今のをっちゃんラーメンの中では1番と思います。現大将は元祖大将の直伝です♪
チャーシューめんを注文。あっさり牛骨、二日酔いのお腹にちょうど良かったです。ありがとうございました。
昔ながらの屋台の味。量が少なめ?
コロナ禍の中、自分の車まで運んでくれて、車で食べられるのは安心できます。そして、スープまで飲み干してしまう美味しさ!
ちょっと太めの卵ちぢれめんがスープに絡みます。
名前 |
をっちゃんラーメン 松江西尾インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-39-0332 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

まさに屋台ラーメンという感じ。あっさりぺろっといけちゃいます。麺はやや太いちぢれ麺で、よくスープに絡みます。チャーシューはいい意味でしつこくない味ですが、食べごたえもあります。