昭和レトロな味、中華そばの極み。
ひさご食堂(宮城県大崎市古川)の特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う、あったかい食堂です。
中華そばや塩タンメンが人気で美味しさ抜群です。
地元の人に愛される、庶民的な宅配中心の店舗です。
中華そばを食しに訪問しました🎵注文したのは中華そばとライス🙋10分程で着丼👏凄くあっさりしたスープです😌💓子供の頃住んでいた家の近所にあったラーメン屋さんの味に似てました(*^O^*)麺は少し柔らかめですね💦スープも全部頂きました✌️ごちそうさまでした(●^o^●)
◆ザ・食堂の外観❗◆2022年7月27日(水)に大崎市古川の街歩きで見かけた。\u003c「おおさき ドリームネット」のHPより\u003e●創業40年!地域密着の食堂◇ ひさご食堂は、近場への出前がメインの地域密着型食堂。創業より40年、変わらない味のあっさり系醬油ラーメンがおススメです!◇ メニューラーメン500円 担々麵600円チャーシューメン650円 肉うどん500円みそラーメン600円 おやこうどん600円もやしラーメン600円 カツ丼600円カツカレーラーメン800円 おやこ丼550円◇ 店舗詳細・店名 ひさご食堂・営業時間 10:30~19:00 17:00~23:00・配達 場所によって可能な範囲が変わるため要相談・休日 毎週月曜日・電話番号 0229‐23 – 0091・駐車場 宮城県大崎市古川字大奥防12-5
店舗のレビューが多いけど、この店宅配がメイン、家にメニュー置いといて食べたくなったら電話して…、だから近くの住民もあまり店舗には行ったこと無いんじゃないかな?手軽に頼めて味も悪くない昔ながらの街の食堂ですよ🎵
親子でやっています多分。狭いですが駐車場はどこだかわかりません探します私は病院に止めました近くの投稿最初?❗岩手県柳屋の話流れてましたハッカー?❗お母さんが一生懸命やっています。
麺類なら塩タンメン、ご飯ものならチャーハンがオススメです。私的にはチャーハンに付いてくるスープがドンピシャです。
前々から気になっていた食堂だったが、今日は代休を取っていたので行ってみた。駐車場は店から離れているので初見さんは注意が必要だ。店構えはカウンターがメインで6~7席はあるのだが物置と化していて、まともに座れるのは3席程度。奥に座敷が1席あるが、4人座れば満席になる広さ。開業して40年になるらしい。オバチャンが調理場担当、息子さんが配達担当で2人で切り盛りしているとの事。初見だったのでオススメを聞いたら「うちは、ラーメンとミソラーメンが出ますね」と言う事なのでラーメンを発注。チャーシュー、メンマ、ナルトとシンプルな具に懐かしい味わいの醤油スープ、自分的にはチョッピリ茹で過ぎの感がある麺ではあったが最後までおいしく頂きました。
今日は11月3日。何度目の訪麺だろう。チャーシュー麺大盛750円(税込み)。大盛にすると、どんぶりも大きくなります。基本のチャーシュー麺は650円。脂も適度にある、かためのチャーシュー。やわらかめの麺。スープが旨い。私好みのラーメンです。
ラーメンは内見、外見に似合わず美味しいです。結構、店の中がごちゃごちゃしてて美味しさ半減(笑)
昭和レトロなお店です。昔ながらのあっさりラーメンで美味しかったです。
| 名前 |
ひさご食堂(宮城県大崎市古川) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0229-23-0091 |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
私はこういう雰囲気大好きです。仕事の昼食にカツカレーを食べましたが優しい味がしてホントにうまかったです。一緒に行った連れはチャーシュー麺を食べてました。