十津川で極太鮎を!
マリオ 地域ショップの特徴
鮎の塩焼きは極太で絶品、骨までいける美味しさです。
ドライブの途中に立ち寄るのに最適なロケーションにあります。
親しみやすい夫婦が経営、楽しいお話が聞けるお店です。
マリオさんの人柄が好きで、十津川方面へのドライブ時には必ず寄ってしまいます。 鮎の塩焼きやカレーライス等の食事も出来て、ちょっとしたキャンプ道具の販売もしています。薪はかなりお得な値段ですよ。
国道168号を十津川村方面に走ってると鮎の塩焼きののぼりが『マリオ』さん興味津々で入ってみるとかなり立派な鮎が串刺しで火にかけられています早速のオーダーし丸かじりめちゃくちゃ美味しい塩加減もいい感じで、極太の天然の鮎を河原で丸かじりロケーションも良くここで一息すると生き返ります。
ほとんど食事できないところなので助かります。風景はきれいで川も見えます、何故か水たまりで鮎が泳いでいます。マリオカレーはビーフが入ったカレーでネットリしていてコーヒー色のは少し濃い味のカレーでした。うどん定食はみょうががいっぱいで嬉しかった、炊き込みご飯は美味しかった。バーベキュー定食はめちゃくちゃ安いけど、風が強いと中々焼けない。鮎は間違いなく天然鮎のようでしたが、ちょっと生焼けでした。オスは内臓が溶けていた、メスは美味しくサイズがでかかった。
高野山から熊野三山に行く途中に偶然見つけて入りました。子持ち鮎の塩焼き、しめじの天ぷら、カレー絶品でした。お店の方もすごく気さくで親切で、玉置神社を教えてくれたので行ってみたら、すごい山道でしたが、素晴らしい神社でした。後から調べたら呼ばれた人しか行けない神社だそうで。マリオさんのおかげです。ポテトに魔法かけてくれたし、景色は壮大だし本当に楽しいひとときをお過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
大将と女将さん最高!!通りかかったら寄ってください。
楽しいお話をしてくれる店主さんで、閉店前だからとサービスをたくさんしていただきました。ありがとうございました!
奈良方面から来たら十津川の入り口で、谷瀬の吊り橋も近く、薪もキャンプ場や他で買うより量も多く安いのです。また、持ち帰り冷凍鮎も有るのでマリオに相談して竹串買ったら、お家で七輪やバーベキューコンロで好きな時に炭焼きできます。
たまたま通りかかり鮎の塩焼きとアマゴの塩焼きを頂きました。鮎嫌いの嫁もここの鮎は食べれると言いいっぱい食べていましたので味は間違いないかと思います。おかげで鮎好きの私は余り食べれなかったのでもっと買えば良かったと後悔しました。
ご夫婦でされていています。子持ち鮎の塩焼きがとっても美味しいです!鮎の干物?も凄く美味しかったです!焚き火で少し温めて食べました。雑木の薪もお安く、パチパチせずゆっくり燃えてくれるので、焚き火を楽むことができました😊子供が車酔いしてしまいぐったりしている時、奥様が子供の首元を冷やしていただいたり、マリオさんにも凄く良くしていただきました。
名前 |
マリオ 地域ショップ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8885-1877 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

もうなんとも言えない 今日2回立ち寄ったけど うますぎ 朝に食べた 鮎 こんな美味しいの食べた事ないし骨まで行ける ソーメンはきつねうどん1つしかなくてソーメンだったけど 麺とつゆが最高だし ご飯美味い 娘 うどんスープ普段なら残すのに全部のんでいたし。