量も味も大満足!
幸楽苑 古川バイパス店の特徴
メガタンメンは量が多く、最高の味わいを楽しめます。
台湾野菜混ぜそばは辛シビの風味がクセになります。
チョコレートラーメンのウワサを聞きつけて訪問しました。
幸楽苑の中華そば安くて美味しい。麺も好み。
久々にラーメンを食べたくなって来店しました。狭い店内でしたがロボットが席まで提供する姿が見られました。抜群の安定感で美味しかったです。
◆🍜「中華そば 大盛り」600円と🥟「餃子「極」ハーフ」140円を食べた。・中華そばは中太縮れ麺に醤油スープ、具はチャーシュー、ネギ、メンマ、ナルト、そして海苔。良くも悪くも、いわゆる普通のラーメン。・餃子も普通。何が「極(きわみ)」なのか、よくわからない。◆店内を歩く「配膳ロボット」が面白かった。◆注文はテーブルに着いてからタッチパネルで行う。◆2022年9月14日(水)に昼食で訪れた。
イートインで利用しました。カウンター席。オーダーはタブレット入力なので楽チンでした。楽天ポイントもらえるのも楽天ユーザーにはうれしいですね。
幸楽苑は味噌野菜タンメンしか食べないけど、提供スピード早いし、熱々なラーメン食べれるので、お腹がすきすぎて限界の時によりますトータル平均的な味だと思います。接客も良いと思うが、バイトさんでたまーに変なやついますあと、この店舗ではロボットによる配膳サービスあるので、お子様には楽しめると思いますね!!ちなみに、トッピングの1辛頼んだけどめっちゃ辛かった💦辛さで味が分からなくなる別辛にするべきでしたね〜割と辛いのは大丈夫な方の意見です。
久々に、それも朝に来店。中華そばクラシックが復活したと言うので、卵かけご飯セットで。サービスで付いていたプリンが絶品、後がけキャラメルが効いてる。即、購入。1個200円なり※久しぶりに朝ラーメン訪問、一人来店客がちらほらいました。同じく中華そばクラシックと卵かけご飯、おひたしセット注文。今回はバニラアイスがサービス付いて500円なり。安い。相変わらず店員さん1人で切り盛りされていて大変そうでした。途中からもう1名来ましたが。サービスのバニラアイス、とても美味しかったです。ラッキー。朝定食は、8時~10時45分までの受付。お店で注文してお店で食べれます。持ち帰りはやって無いそうです。
コスパは、いいね~味噌ラーメン、塩ラーメン、餃子、チャーハン制覇しましたが鹿児島人なんで味が合わないです。
朝ラーメン朝粥ロボット配膳👍今、アイス🍨無料です👍
台湾野菜混ぜそば(辛シビ2)を食べました、今シーズンはリピ確定。
名前 |
幸楽苑 古川バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0229-21-0221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

メガタンメンは量も多く味も良く最高です。期間限定なのですが、通常メニューにしてほしい位です。