島根初の本格ボルダリング。
クライミングジム M-WALLの特徴
島根県で最初にできたクライミングジムで、歴史があります。
課題数が豊富で、初めてでも楽しめる工夫が施されています。
くにびきメッセ付近のKクライムより広く、傾斜がキツイのも魅力です。
ボルダリングをやったことがない状態で行きましたが、丁寧に教えていただき楽しめました!(翌日全身筋肉痛になりました👍)
娘がボルダリングを始めた経験させてもらった所です。オーナーさんは、とぉーーーーーってもいい人です!島根に行ったら必ず行きます‼️
今回、撮影でお世話になりました。こう言っては失礼ですが、こんなところにこんな立派な施設があることに驚きました。オーナーの方の対応もとても丁寧でレンタルシューズもあり、はじめての方でもボルダリングを気軽に始めることができるとおもいます。ぜひ、ボルダリングをやられている方におすすめです。
島根県で最初に出来たクライミングジム。様々な傾斜の壁と、豊富な課題で、初心者から上級者まで楽しめる。
課題数が豊富で、しかも面白い!
子供が練習のためにいろいろなところを登りたいというので連れて行った。待機場が壁に囲まれているので、子供の動きがわかりやすく、声もかけやすかった。
子供が練習のためにいろいろなところを登りたいというのです連れて行った。待機場が壁に囲まれているので、我が子の動きがわかりやすかった。
ホームジムです。
くにびきメッセ付近のKクライムより広くて傾斜キツイの多いです。車ないと来づらいのがちょっとネック。
| 名前 |
クライミングジム M-WALL |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0852-34-1086 |
| 営業時間 |
[金火水木] 16:00~22:30 [土] 12:00~20:00 [日] 10:00~20:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大きなホールドめっちゃ沢山で最近流行りのムーブ課題もあって鍛えられます!車でしか来れないけど、めっちゃおすすめなので是非遊びに来てください😊