新しく広々、虫野神社で癒しのひととき。
虫野神社の特徴
駐車スペースのすぐ下に位置し、アクセスがしやすいながら、隠れたロケーションです。
清掃が行き届き、境内が非常に綺麗で心地よい空間が広がっています。
平成二十年に遷宮された新しい拝殿があり、広々とした造りです。
境内も掃除がしてあり綺麗でした、拝殿も新しくて広々として、いかにも鎮守の森の氏神様でした!
少し山に入ったところにある。わかりづらい神社。地元の方に大切にされている神社。
出雲の国風土記にある古社虫野の里を見下ろして鎮座する平成二十年に遷宮されました谷川のせせらぎは創建時から変わらないのでしょう。
拝殿がまもなく完成っていうところでした。周囲には人家も無い静かなところです。
虫野神社大穴貴命平成29年6月13日 参拝。
虫野神社大穴貴命平成29年6月13日 参拝。
mushino shrine農免農道から、うの花ラーメンの横の道を北へ進んで行った道の頂点に鎮座されています。道が狭いので安全速度でお願いします。道の合流地点が広くなっていますのでそこに駐車可能です。
名前 |
虫野神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-shimane/jsearch3shimane.php?jinjya=6311 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

場所がGoogleマップでは表記が誤りがあり、上にいくのではなく駐車スペースのすぐ下に下る道に車を置いて繋がる道を下に行った先に虫野神社がありました。