温室で楽しむ梨のソフトクリーム!
フラワードームの特徴
イルミネーションと共に楽しめる美しいお花が魅力の温室です。
顔パネルが設置されており、写真映えするスポットが豊富です。
リラックスできる空間で、心温まるひとときを過ごせます。
梨のソフトクリームが美味しいです。
幾何学模様と花がとても美しいフラワードームです。イルミネーションが開催されており、光と花の共演で幻想的な空間が作り出されていました。写真は11月と7月(昼)のものです。
花回廊の中心にある天球儀のような形の大温室です。地球の地軸と平行になるように設計して建築されたと、スタッフの方に教えていただきました。中に入ると、美しい胡蝶蘭が出迎えてくれました。本物のハイビスカスを初めて目の前で見て、大感動!ハイビスカスの仲間で、フウリンブッソウゲ(風鈴仏桑花)という珍しい花も咲いていました。アフリカが原産で、江戸時代に日本に伝わり、園芸用の花として広く栽培されているそうです。これも初めて見ました。園内には作業されているスタッフの方がたくさんおられますが、話しかけるといろんな豆知識を教えてくださいます。お忙しい中、ありがとうございました。おっと、ここの1階に、二十世紀梨のソフトクリームを売っている売店があります。ドーム内は温室になっているので、だんだん汗ばんできて!美味しくいただきました。
私のお気に入りの場所の一つです。胡蝶蘭のあるゾーンがとても綺麗でマネしたいです。
顔パネルあり。
お花もイルミネーションも綺麗でした。
温室(原文)溫室。
| 名前 |
フラワードーム |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
http://www.tottorihanakairou.or.jp/site/page/hanakairou/park/dome/ |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
中は温かい温室となっていて、南国の花や植物がいろいろありました。バナナ、マンゴー、カカオ、レモン、など。中でも「ミッキーマウスノキ」なんてのがあるなんて初めて知りました。