対馬で味わう満腹チャンポン!
しまかぜの特徴
具の種類と量がたっぷりで満腹感抜群です。
チャンポンや皿うどんが特に美味しい大衆食堂です。
昼食帯は混雑することがあり、待ち時間が発生します。
普通にダントツでウマい。倍の値段でも納得する。他の人に知られたくないくらいだが、いつも賑わっていて多い。今後も長く盛況していただきたい。
24年5月26日 ランチで訪問。レンタカーの返却時間(12時20分)前に昼を済まそうと思い、チャンポンでググったらすぐ目の前だったのよね。これは縁があると思い11時15分に訪問。メニューはチャンポンに決めていたが、他にも新メニューの担担麺、味噌ラーメン、チャンポンなどあったがここは初心貫徹とチャンポン(700円)をオーダー。待つこと5分で着丼。先ずはスープを一口。白湯系で滋味深い味わい。これ好きなタイプ。具も豚肉、イカ下足、竹輪、キャベツ、モヤシ、木耳とたっぷり(^^)帰り際にお母さんに「とっても美味しかったです」と伝えると「あら、嬉し〜、また来てね」次回来た時はご飯物にチャレンジ。昼のみ営業とか。
県外から仕事で立ち寄りました。口コミを見て来店したけど、本当においしくてビックリ!平日なのに地元の人も満席で入れない状態でした。やはり地元の人で満席になるお店は間違いないって感じでした。地元民がよくわかってる。注文したのは皿うどんの太麺大盛り。写真を撮り忘れましたがボリュームたっぷり。お客が多い分、注文してから料理が届くまで少し時間はかかります。でも美味しいので行く価値は有り。
対馬で1番美味しくリーズナブルな価格で食事ができる大衆食堂です!!(^^)オススメは担々麺650円で、麺は中麺でスープは最後まで濃厚、具材のもやしはシャキシャキ、挽き肉も程よく入って旨いですよ!(^^)全体的に麺と具材のバランスがとれていて抜群に美味しい!(^^)麻婆豆腐は豆腐柔めで挽き肉、ニラ、私は3回食べ方が楽しめました。最初に出てきて、そのまま食べるとちょっと甘めで、次に(麻婆豆腐の上にスパイスがかかっているので)全体的によく混ぜて食べるとスパイスがきいてスパイシーに、最後にご飯と混ぜて麻婆飯にして頂きました!ご飯の固さも丁度よく麻婆豆腐と相性もバッチリでした!(^^)
久田(くた)のサイキバリューの目の前です。対馬で1番美味しい食堂を目指しているそうです!坦々麺、美味しかったです!中のトイレなども綺麗でした。
チャンポンや皿うどん 具の種類も量もたっぷりでした 味も美味しかった応対も 笑顔で感じ良かった値段も そう高くありませんでしたまた 行きます。
味もよく、値段も安いけど、昼食帯によっては混雑してて30分待ちとか発生します。時間に余裕ない人は、どうかな?
値段も安く、それ以上に美味しかったです♪やっと通えるお店が見つかりました。
名前 |
しまかぜ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

量はとにかく多いので、満腹満足。