桂島の美しい海で心癒す。
桂島海水浴場キャンプ場の特徴
桂島海水浴場の透明度抜群の美しい海が楽しめます。
島根県の桂島で白めのうが採れる珍しい海岸です。
駐車場から徒歩約5分の便利なロケーションです。
透明度抜群!2022年7月海水浴で訪問■駐車場︰桂島海水浴駐車場を利用。無料、ざっと30〜40台は駐車可能ですが、駐車線がない為、停め方で変動。■アクセス︰桂島海水浴場駐車場より徒歩5〜10分程度、時差は「どこの浜で泳ぐか?」「荷物の多さ」で差異が出ます。■施設︰トイレ、温水シャワー(海水浴シーズンのみ)、お店なし、自動販売機なし。弁当と飲み物持参型。■海︰「砂浜」と「岩場」あり!網で小魚捕まえるお子さん多数で楽しそう!■その他︰岩場があるのでマリンシューズと手袋着用の方が良い。またキャンプ場と一体化していますが…『火気厳禁』なのでバーベキューなどの自炊はできません。小さいお子さんは砂浜、ある程度大きいお子さんは岩場で遊べるよい場所です!■2023年6月 釣目的で再訪問「昼のBBQ禁止」の看板があり、という事は…夜はOKの様です。更に「音楽禁止」と「キャンプ有料エリア」の看板が追記されてました!
駐車場から5分程度?歩きますがその価値はあります。まず目に飛び込む海が透き通っています。海水浴場なので夏のイメージですが、桜の時期は海と桜のコントラストが映えて日常の喧騒から離れて物思いに耽ることのできる教えたくないけど教えたいお勧めスポットです。
水、景色、夕日がきれいです。島の周りは遊歩道が整備されていて、散歩することができます。もちろん釣りも楽しめます。駐車場から荷物を運ぶのが、少し大変ですが、不便を苦にされない方なら楽しめます。荷台は、受付でかしてくれます。スタッフが大変親切でした。
オフシーズンの雨天時に訪れましたので、釣人が3人ほどいるだけの寂しい島でしたキャンプ場になっているようですが、コロナの影響で営業はしていないようです島へ渡る連絡橋は現在は封鎖されていません。
天気が良い時はお気に入りの散策コースです。夕日スポットとしても最適です。トベラの花の香りが迎えてくれました。日陰の有る海水浴場で、家族連れにお勧めです。
島根県の桂島キャンプ場に行ってきました。今回も、平日とあってまた貸し切り状態でございました。事前にネットで調べた観光協会に電話で確認すると7月・8月以外はオフシーズンでビジターセンターにも人がおらず、出したゴミさえ持って帰れば自由に使えばいいとのことでしたので、料金も無料でした。*7・8月は1区画1泊2000円らしいです。その電話での注意点は以下①漁協の駐車場には絶対止めないでください。②出したゴミは必ず持ち帰ってください。とのこと。私はマリンハウス加賀の第2駐車場に止めました。(電話での説明も多分この駐車場のことだと思ったので)事前にネットで、キャンプ場までそこそこ距離があることを調べていたので、キャリアカーを持参しておりました。距離自体は300メートルくらいでしょうか?ただ如何せん起伏があったり、荷物も重いのでキャリアカーなしのことを考えるとゾッとします。ふ。
ここの海岸で”白めのう”が採れるとの情報で訪問。海岸を歩いていて見つけました!!!が、しっかり岩に囲まれており採れない。鏨とハンマーを持っていくのも、なんだか...写真で撮ってきました(^_^)
桂島海水浴場の海の家的な場所。浮き輪などをレンタルでき、かき氷やお菓子・カップ麺などを買って、その場で食べられる。
施設の方々はとても親切で大変よくしていただけました!子供の遊び場も幅広い年齢層が遊べると思いました!
| 名前 |
桂島海水浴場キャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0852-85-2902 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
景色や海がきれいです。水場やトイレもあり清掃されています。