七類港から沖磯へコスパ良し!
亮吉丸 渡船の特徴
七類港周辺の沖磯へ安価で渡船してくれるお店です。
年中無休で、豊富な磯を選べる柔軟なサービスがあります。
寡黙な船頭さんですが、腕は良く地元でも評判の渡船屋さんです。
良く利用されて貰ってます。凄く人気が有り県外からの釣り人も多く朝一に行っても1番船に乗るのも今シーズンになると難しくなります。料金もリーズナブルで、人気です。平日の釣行がお勧めです。
めちゃ口数の少ない船頭さんですが、優しそうな感じで良い人そうでした✨渡船代も2千円で沖磯に渡れてコスパ良し✨
渡船ではなく サビキに行きました。景色もいいし 鳥や蝉の鳴き声自然を感じられて 凄く好き。そして 海水もキレイで 泳いでいる魚が見えたり。サビキの時は ほとんどここです。
寡黙な船長ではあるが、年中無休が大きい。何度もお世話になっております。
リーズナブルで1人でも渡してくれるのでとてもありがたいです。
愛想は、悪いけど、腕は、良いです😀
口数が少なく、釣り情報も詳しく教えてくれません。でもこんないい船長他ではいませんよ。人をあせらすこともなく、釣れても釣れなくてもまた来ようと思います❗
磯が豊富、釣りものもグレ、チヌ、アオリから青物、根魚までOK。良い釣り場。
⭐渡船代2,000円❗お値打ちで勿論磯に上げて頂いて♪😁。ぼくは坊主であきませんでしたが、ご常連の方がかご釣りで60オーバーの真鯛をこの日上げられてましたよ♪。超オススメです❗❗😁
| 名前 |
亮吉丸 渡船 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0852-72-3187 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
七類港周辺の沖磯へ渡してくれます。一人での通し釣りにも対応しており、ありがたいです。冬から春に掛けてのヤリイカは熱いですね。今年は不漁らしく20杯弱でした。3月中旬頃の釣果です。オスが半分混ざり、サイズが良かったので楽しめました。