ログハウスで本格ピザを満喫!
ふくろうの森の特徴
薪割りをしながら待てる、自然に囲まれたログハウスです。
サクサクの薄焼き生地の石窯焼きピザが絶品です。
誰にも教えたくない隠れ家のような雰囲気が魅力です。
薪割りの出来るピザ屋さん注文から焼き上がりまで20分程かかるみたいなのでその間薪割りしたり周辺散歩出来ます。薪割り出来るのは貴重な体験ですよ。ピザも美味しかったです🍕
誰にも教えたくないくらい素敵なところでした!天気が良かったのでテラス席で食べましたが、大正解!とっても気持ちがいいです!店員のお姉さんがとっても気さくで説明も上手です。ピザはものにより具が沢山乗っているので、二人で1枚と、サラダくらいでちょうど良いと思います。私は食べれる!と思って二人で2枚頼みましたが、結局途中でギブ。店員さんにその旨伝えると、お持ち帰りできますよ、と言ってくれて丁寧に包んでくれました。そして、家で食べるときの美味しい温め方も教えてくれました!無料で薪割り体験、ハイジみたいなながーいブランコもあるので子供がいても楽しいです。
石窯焼きのピザは薄手でサクサクの生地。四角いので複数人に取り分けるのも簡単です。天気のいい日はテラス席が人気。木に架けられたブランコや薪割り体験で待ち時間を過ごすことができます。
東京からニセコに出張。新千歳空港からニセコに向かう途中でお昼時になり、お腹が減ったので寄りました。食べたのは『チキチキとりで』というマヨネーズソースのチキンのピザと、『長芋ときのこ』という味噌マヨネーズソースのピザのハーフ&ハーフ。A4くらいの大きさとの事なので、普通に1枚頼んだら、それよりでかいピザが到着。しかもめちゃくちゃ美味かった!最近、ピザと言えば、宅配ピザのジャンクな感じが主流だったけど、久々に美味しいピザを食べた。石窯焼きなので、端もパリパリしてて、そこもたまらん。★★★★☆(★4.5)です!建物、庭もオシャレで、是非、女子と来たいですね。まあ、出張なので、オッサン2人でしたが、、、
ピザも接客も店の雰囲気もすべて大満足でした!
ピザはどれもおいしいです。味は申し分ありません。初めて利用したとき一人1枚頼んだら、とてもじゃないけど食べ切れませんでした。よく持ち帰る方がいます。欲を言えば、量を多くして2人前にするか、逆に減らして1人前にしてもらえるといいですね。
店内のレイアウトも落ち着きがあってとても良かったです☺ピザもシーザーサラダも美味しかったですよ☺
気長に待てる時じゃないと入っては行けません。待ってる間は自然を楽しみながら居れるので、小さなお子様がいる家族も大丈夫です。1時間半待って食べるピザは格別に美味しい❗
森の中にあるカフェ、駐車場あり。A4サイズのピザがお勧めメニューです。広めのテラスにテーブルがいくつかあるので、換気やソーシャルディスタンスが気になる方も楽しめます。ピザがおいしいし、お店の方も感じ良いのでまた行きたい。ハイジに出てきそうなブランコもありました。
名前 |
ふくろうの森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0136-33-2960 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ログハウスで暖炉もあり、心地よいスモークの匂い良い雰囲気です。薪は、お客が自由に焚べる事ができる。ピザは、長方形のクリスピータイプです。今回は、長芋とキノコ、スモークベーコンとカチョカバロチーズのハーフ&ハーフでいただきました。カチョカバロチーズは、喜茂別のタカラチーズ工房の物を使用しています。シザースサラダ、コーヒー、カフェオレをいただきました。カフェオレの牛乳もタカラチーズ工房の物を使用しています。とても美味しかったです。