海鮮茶漬けと絶品フロート。
CHAZUの特徴
住宅街のど真ん中にあるお茶漬け専門店で、ひっそりと佇んでいます。
超オシャレなカフェ風の店内は、カウンターのみで落ち着いた雰囲気です。
住宅街のど真ん中にあるお茶漬け専門の小さなお店。カウンターオンリーで5席のみと狭いものの、店内の作りは雰囲気が良く主人の愛想の良い接客と相まって、こちらに長居したくなりました。いくらとハラス(だっかな?)のお茶漬けをメニューから選びオーダーしました。他の方の書き込みにもある様に出汁が美味しく米や具材に合っている様に感じました。スイーツも美味しそうだったのに食後のコーヒーと共に頼まなかったのを少し後悔しています。次は全て攻略したいと思いました。
朝から近くで用事があり訪問。10時開店だけど、それより前に、入らせてくれました。ブランチ的に明太子と高菜の茶漬けを注文。すぐに見た目が綺麗なプレートが到着。茶漬け、きんぴら、ナス、豆腐、漬物が並ぶ。お茶漬けは、出汁が優しい味で美味しい。小鉢も美味しい。すぐ完食。ちょうど腹八分目になるくらい。若い男子なら物足りなさを感じるかもなので、大盛りとかにした方が良い。個人的には色んなモノを食べるのが好きなので、追加で一品を頼めたら嬉しい。たまの豪華な朝食としてまた利用したい良い店かな。駐車場はちょっと狭いけど、止めた瞬間、隣のお家の犬猫たちが熱烈に反応してくれて、すごい癒されました。想定外の喜び。
先週、初訪問で本日の海鮮茶漬け(鯛)とサーモン茶漬け、ほうじ茶フロート、黒ゴマフロートをいただきました!こんなお茶漬けを美味しくいただいたのは初めてで店内もとても素敵な雰囲気で素敵なお店です。そして休み明けに別のお友達と再訪♪帆立と高菜のお茶漬けを。大好きなお店になりました♪駐車場は3台あります。
いつもランチ完売が早いイメージあるので10時開店だけど、9時45分に行くとその日は、早めに開店していて、すでに2人お茶漬けを食べていました。2人で訪問したのですでに、ひと席しか空いていない状態(5席)で、注文し食べ始めると3人の客さんが来て、待たれていました。1時間で席を退席ということで開店は早いイメージです!お茶漬けはすごく美味しかったです!次は梅ハラスを食べたいです🐟
お友だちに教えてもらって、平日10時過ぎに伺いました。先客2名。その2名が出られたらまたおひとり男性の方が入ってこられて、私たちが出るのと同時にまた若い女性2人組が来たりしててお客さん途切れなかったです。(5席しかないのでそうなるかな)お茶漬けで1500円とは!!と最初思いましたが納得。またお茶漬けメニュー変わったら食べてみたい…カフェメニューも気になる…ちなみにこの日は博多明太子と高菜のお茶漬けを。高菜のピリッと感が美味しかったです!!
店内は 超~オシャレなカフェ風で カウンターのみのお店です🥰素敵やん✨サーモンレアステーキ茶漬にしました。一切れは そのまま頂いてみたら 全く臭みのない 肉厚のサーモンが食べ応えがあって 美味しい😋後半はお茶漬けで 醤油を垂らしたり、ワサビを添えたりで、いろいろ味を楽しめました😆特に あられをトッピングが最高に 大好きやった❤
素敵な夫婦可愛いお店と安らぐ雰囲気当然食事もデザートも美味しい近ければ常連さんになりたいお店。
サーモン、口の中でなくなります。本日の海鮮茶漬けは鯛茶漬けでした。駐車場はお店の前に3台、席は5席です。店員さんが愛想が良くてまた来たいと思える場所です。お茶漬けなので注文から出てくるのも早いですし、回転も早いです。
美味しいお茶漬けがいただけます😋カウンターのみの小さいお店なので、予約して行くのが正解⭕私らたまたま空きがあって飛び込めましたが😅
名前 |
CHAZU |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

このお店をInstagramで知り 早速いってみました。カウンター5席と小さいけど とても雰囲気のいいおしゃれな店内で、店員さんの対応もソフトでいい感じです。投稿映像で見た「赤海老茶漬け」を注文し待つこと数分で料理が到着 早っ。 とても綺麗に盛り付けされた赤海老がキラキラと輝いて見え、味付けがなされているとの事で 最初はそのまま食べてみると旨みと甘味が口の中にまとわりつく感じで、プルプルの食感がまたたまりません。数匹そのまま味わったところで、山葵をのせお出汁を注ぎ 少し混ぜて食べると コレまた絶品で しっかりと味わって食べたかったのにあっという間に完食してるしまい 絶対また 今度こそゆっくり味わいたいです。料金は¥1700と、最初は高く感じましたがこれだけ新鮮で美味しければ納得です。