西之島別府港で国賀海岸巡り。
観光交流センター「ノア」の特徴
西之島別府港の近くで、釜揚げしらすパンを堪能できるお店です。
隠岐観光協会のイワシみりん干しやふくふく蒸し牡蠣が楽しめます。
観光の拠点として遊覧船や釣りの情報も豊富で便利です。
国賀めぐり定期観光船の受付場所。トイレとほんの少しだけお土産が売っています。対応してくださった方がとっても優しかったです。
西之島別府港にあります。島内観光の際にいろいろと情報が得られ便利です。
余り役に立っている感じでは無さそうです。平日だからか、開いているのかわかりませんでした。WIFI使えるのはありがたかったですが、そのことがどこにも書いてなく、別府港で設定したスマホが勝手に反応してくれたから気がついた次第。
近くのヤマザキパンで買った釜揚げしらすパンで腹ごしらえして、これから遊覧船で國賀巡りです。
国賀海岸観光船に乗るために来ました。受付で「さざえの掴み取り券」をいただき、帰りに立ち寄って…と思っていたが、すっかり忘れてしまい…無念…そんでも、持って帰るというわけにはいかないし、近くの店で料理してくれるとはいえ、定休日で閉まっているので、まぁ~、プラマイゼロかな。他の方が書かれている通り、10月だからか、閑散としていて、お土産コーナーでもあればいいのにと、思ってしまいました。
隠岐西ノ島の表玄関は本土からのフェリーが発着する別府港となりますが、観光の拠点はこのあたりとなります。ここから国賀めぐりの観光船と観光バスが運行されています。国賀海岸は陸から眺めるのも素晴らしいのですが、好天であればぜひ観光船に乗って海からの眺めを堪能してください。波が穏やかであれば海蝕洞の中にも船で入れます。ここに限らず、隠岐の観光業者は総じてサービス精神旺盛なので楽しめます。アフターコロナの旅先としてご検討ください。
ナイス。トイレある。
本当に何もないです。お店も喫茶も。どこも日曜閉店。
隠岐観光協会のイワシみりん干し振舞い美味しい、ふくふく蒸し牡蠣300円です(^o^)飛鳥Ⅱで訪れた。
| 名前 |
観光交流センター「ノア」 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
最高に綺麗でした!絶対観光船乗った方がいい!