ヤドン公園でかわいい体験を!
ヤドン公園の特徴
無料の駐車場と臨時駐車場が完備されて便利です。
綾川駅から徒歩5分、アクセス良好な立地です。
可愛いヤドンの遊具がたくさんあり、キッズに最適です。
土曜日朝8時訪問、駐車場は18台あります。ヤドンをモチーフにした遊具が6点設置してあり、ポケモン好きな4歳の息子はとても喜んで遊んでました。
高松駅からはことでん琴平線で40分ほど。徒歩も含めると1時間弱で行くことができます。車が便利です。駐車場も完備されてます。とにかくヤドンがたくさんいてポケモン好きにはたまらないはず。自販機、ベンチなど様々なところに遊び心がありますよ。高松へ行ったらならぜひ行ってほしいお勧めスポット。
とにかくかわいい。癒される。この言葉に尽きるのでは?子供でもポケモン好きの大人でも楽しめる場所。公園の前に車を8台ほど止めれる駐車場もあります。この駐車場がいっぱいでも近くにイオンもあるので、アクセスはしやすいかも。小さい子供たちが楽しく遊べる遊具も置いてます。また、さすがポケモンの公園というだけあって、ポケモンGOのスポットがたくさんあります。ポケモンGOやってる人は驚くのでは!?笑。
綾川駅から歩いて数分のヤドン公園。記念写真を撮ってる方が多く人気スポットのようです。遊具にヤドンが居て、とても可愛いらしい公園でした。
綾川駅から徒歩5分ほどの場所にあります。駐車場もあります。開園時間は7:00〜20:00です。土曜日の10:00頃訪れたら、けっこう混んでいました。園内にはヤドンなどのポケモンの遊具がたくさんあり、子どもだけではなく、ポケモンが好きな人にも楽しい公園です。遊ばなくても見てるだけで癒されました。写真は公園内の遊具の一部です。混んでいたので全部は撮影できませんでした。
年末の土曜午後に行ったら駐車場はいっぱいでしたが、寒い日だったので回転も早くすぐ停めれました。人は多かったですが、いたるところにヤドンがいるので写真撮影もでき、ブランコやすべり台など遊具もそれなりにあり楽しんでいました。自販機やベンチまでポケモンになっていてとても可愛いかったです。
ポケモンのヤドンに寄せた公園です。町外れの住宅街なのですが、地元の親子グループと、インスタ目的の若い女性グループとカップルがいました。琴電の駅からも徒歩5分ほどで駅に空港バスの停留所があるので帰りがけに寄ってみました。ポケモン好きは寄ってみる価値ありです。
広すぎず狭すぎない公園でよかったです。ヤドンがたくさんいてポケモン好きな大人も楽しんでいる感じでした。土日の昼過ぎに行きましたが、並ばずにどの遊具も利用できました◎また行きたいと思います。
かわいいヤドンの遊具がいっぱいあります。自販機もヤドンまみれです。遊具周辺の地面は柔らかいので子どもがコケたとしても大怪我にはならず安全面にも配慮されてると思います。運が良ければヤドンニキにも会えますよ。行くのであれば平日がいいです。人が少なくておすすめです。【要望】男子トイレが外から丸見えなのは勘弁して欲しいです。入り口に壁でも置いて欲しい。
名前 |
ヤドン公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-876-5280 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

駐車場は無料で臨時駐車場も有り。GW後の平日14時頃訪問で数人しかいなかったので撮影しやすかったです。近くの道の駅滝宮ではヤドングッズが多々あるので合わせて観光するのがオススメ。