限定ティラミスとチョコミント!
21時にアイス 和歌山北店の特徴
様々な種類のアイスが揃っており、特にチョコミントが人気です。
くまちゃんの可愛い撮影スポットがあり、写真映えも楽しめます。
限定のティラミスや紫芋モンブランが高評価で癖になる味です。
色んな種類があって迷う。全制覇したい。もう少し量多くてもいいかも。
キウイなかなかでした写真を撮れるスポットがありくまちゃんが可愛い!でもお値段は可愛くない…
夕食後のデザートを抜いて初めて来店し、限定のティラミスを注文しました。サイズを見て割高感はありましたが、美味しくいただきました。
駐車場が少ないと聞いたのでパームシティにお買い物ついでに寄らせていただきました。映え狙いのお店かなと思っていましたが思ってた以上に美味しかったです!!ただちょっとサイズの割にお高いかな…という感じ。でもまた食べたいです!!イートインスペースがないので車に戻っていただきましたがそんなに溶けずちょうどいいです。お買い物ついでに伺うのがちょうどいい感じだと思います。
アールグレイチョコホイップを頼んでみました。しっかり紅茶の味で美味しい。持ち帰り用の袋などはないので、カップのまま(途中落ちそうな部分を少し食べながら)自宅まで持っていきました。どこで食べるのが良いのだろう??というのが気になってます。
遅い時間にアイスが食べられるのが良い!ただ駐車場がわかりにくく、台数も少ない。
2023.2.25追記電子マネーはPayPayに対応スタンダード(450円)のやつもアイスの味が濃いので美味かった、シナモンクッキーが名脇役普通に美味かった、子どもたちも大喜びだしまた来たい個人的に紫芋モンブランが特に好きだった、アイスの味とモンブランがよく合って癖になるクオリティ高いからこそ、アイスを〆に食べたくなるような店舗が近くにあったら良かったのにと思ってしまったあと駐車場の問題は客側のモラルの問題であって店の評価ではない和歌山市民への評価が☆1と言うなら確かにそうではあるが盛大な自虐すぎる和歌山で出店するなら広大な駐車場を併設しなければ、店の評価が下がるということなのだろうか、理不尽極まる話だ。
店の横に専用駐車場はあります が 少ないし夜は暗いと停めにくいので向かいのパ−ムシティに止めて少し歩いて行っても良いかも(路上駐車は迷惑)ですテイクアウトのみ●苺ミルフィーユ●モンブランアイスは甘すぎずペロリ😋想像より少し小さかったかな🙄
名前 |
21時にアイス 和歌山北店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/21niice_wakayamakita?igshid=MzRlODBiNWFlZA== |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

色んな種類があって悩みましたが、やっぱりチョコミント😆期間限定とかもあって美味しそうでした☺️