新鮮地鶏と驚きのスープ。
炭焼居酒屋 とり焚の特徴
新鮮な地鶏や岩牡蠣が楽しめる居酒屋です。
店内の小上がり席は広く、ゆったりと食事が楽しめます。
奥様が赤ちゃんを抱えながらも、明るい接客で癒されること間違いなしです。
初回なので星5したいけどあえてオール4で☺店員さんの対応もハキハキしてて凄く好印象ですし愉しそうにしてて居心地良かったです♪味は文句無しと言うか驚きました…店員さんとの会話で新しい味\u0026食感に出会えましたし☺しばらく通ってまたコメントしたいと思いました( *˙ω˙*)و グッ
昨日めんたいワイドに出たし、昼も夜も超オススメな店‼️ど地元なので昼も夜も数回行ってたが、半年くらい行かないうちに、昼は定食やめてラーメン専門で屋号が麺焚(めんたく)に‼️スープは塩・豚・中華そばの3種類、麺は慶史で数種類をそれぞれ使い分けてます😁若い夫婦でやっていて、奥様は赤ちゃんを抱っこひもでおぶったままホールを奔走😁まずは、特製地鶏塩そば850円⭕透き通った黄金スープは、見た目より濃厚なエキスがたっぷりで、さすが鶏屋😋チャーシューの代わりのほぐした鶏もウマし🐎続いて、豚足豚そば750円⭕️これも驚き😱 豚足で作ったスープは凄いコクとマイルドさ、コラーゲンも豊富😁他にはないような旨み、臭み無し、平細麺が絶妙に合う!でも意外とあっさりで完飲😎唐揚げ200円⭕️ 糸島生卵100円⭕座敷が6卓、カウンター5席あるので家族でも子連れでも行きやすいです〜😇夜は地鶏の炭火焼きや刺身も美味しい😋🌟
店内入ると左側にカウンターが6席なのに…右側の小上がりは…びっくり‼️広い❗️6卓ほどで20人くらい余裕に感じました。店主の奥様だと思いますが、幼児をおぶって接客されていたので…子連れの方にも優しく対応していただけると思います。地鶏塩そば850円をいただきました。鶏ほぐし身・メンマ・鶉の卵・かぼす・海苔白葱・博多葱のトッピングです。斜め切りの白葱と小口切りの博多葱がスープを覆っていて、キレイだぁ〜❗️塩梅良く、鶏油は適量だと思いました。地鶏骨100%らしく旨みが凄い❗️美味い❗️その旨みより強いのが…「甘み」です。地鶏由来かなぁ…塩の特徴が出てるのかな…?帰り際、入り口にある看板を見て「甘み」の元が分かりました。(写真参照)答えは…鶏油でした。これだけ甘みを感じる鶏油は初めてで…驚きでした‼️驚き❗️と言えば…製麺屋慶史の麺です。緩く縮れた麺…たぶん多加水だと思いますが…見た目が半透明で…小麦粉っぽくないけど…こんにゃく麺じゃないし…玉子麺みたいに黄色っぽくないし…答えはわかりませんごめんなさい…どなたか店主さんに聞いてみてください…今回は時間がなかったので断念しましたが…白飯・唐揚げのセットなど有るみたいです。駐車場は共同みたいで十数台有ります。講倫館南口の交差点にあるので、558号線を次郎丸から原に向かって行ったほうが駐車場に入りやすいと思います。
友人の誘いで 初訪問何でも美味しい と 色々頼んで頂いたが付き出しから 鮮度のイイ岩牡蠣などなど 本当に美味しかった😋〆で頂いた 塩ラーメンも美味しかったなぁ自宅近くにあって欲しい〜
地鶏も炭火焼きなど大変美味しいですが新鮮な鮮魚も食べられます、インスタで今おすすめのメニューなど出ているのでそちらも見るといいかもしれません。人気店なので予約必須です。
一人でもユックリ楽しめます!
人の舌は色々ですが、私は美味しい店だと思います。行かれて損はないと思います。
料理も美味しく、気配りが行き届いた気持ちのいい接客で満足でした!また、行きます!
初めて口コミをしたいと思えたお店です!料理も種類豊富で全部美味しかったし店員さんも皆さん最後まで丁寧で子連れなのですごく助かりました。またよろしくお願いします。
| 名前 |
炭焼居酒屋 とり焚 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-866-3322 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
新鮮な地鶏や魚を堪能した お客さん多く賑やかでなんだか楽しく食事できた。