大山の天然酵母パン、感動の味!
コウボパン小さじいちの特徴
大山中腹に位置する、おしゃれで雰囲気のいいパン屋さんです。
自家製酵母から作られる、しっかりとした食べごたえの天然酵母パンが評判です。
ランチメニューは美味しいお野菜が楽しめ、何度でも訪れたくなる魅力があります。
ランチ目当てに初来店しましたが、予約でいっぱいでした。パンのみ、購入致しました。とても、雰囲気の良いお店でした。外のお写真のみ。
春になったので小さじいちにランチとパンを買いに行きました。プレートランチとホットチャイにしました。たくさんの種類の旬の野菜を美味しくいただきました。身体によいものばかりです。プレートのパンも後で買うときの参考になります。大山バターとラムレーズンのジャムも大好きです。パンはおかわりがあります。食後にチャイと3種類のパンが付いてきました。パンは日本一だと思います。雨予報のはずがいいお天気になり外のテーブルで新緑を見ながら大山を間近に見ながら小鳥の声を聞きながら風の音や木の葉の音を聞きながら気持ちよくいただきました。草までここで見るときれいなんです。毎日家でも見ている草なんですが…店内から続く外のテーブル席も改装され更に居心地が良くなっています。パンもたくさん買いました。やった〰️
壮大な大山の景色を楽しみながら、イートインもできるパン屋さんです。店内は木造でオシャレな店舗で雰囲気は良かったです。来店した時間が2時前だったこともあり、ランチメニューが品切れになっていたので、持ち帰りのパンを購入しました。おやきマフィンりんごのフォカッチャラムレーズンサンドを注文しました。持ち帰り用は、温め方も丁寧に記載されていたので、説明書通りにつくると、とってももちもちしたパンに仕上がり、美味しくいただくことができました。
大山周回時にランチで訪問。大山で採れる小麦を石窯で焼き上げているそうです。酵母プレートランチ1400円は予約必須なので、ハンとお飲み物900円をオーダー。香りのよいしっかりしたパン、美味しかったです。大山周辺はジンギスカンを中心とした高額なお店が多いので、こちらのよう比較的安価なお店はありがたいです。
大山中腹のパン屋さん。噛めば噛むほど小麦の味がする、しっかりとした食感のパンが売りです。どこぞの高級食パンとは真逆の、小麦の味で勝負するパン屋さんです。土曜日は開店の11時前から列ができます。レジがゆっくりなのと何を買うか悩むお客さんも多く、列のはけはゆっくりめです。おすすめはくるみとクランベリーのクリームチーズサンドです。
ラッキーに11時前につき、出来立てパンカンパーニュパン、食パン🍞私には、美味しかったです。平日ですがかなり遠方から来られ、列んでいました。
営業時間11時から16時まで、前日知らず16時30分に行きましらcloseで翌朝11時前に行き待っていたら、時間にはお客様でいっぱい、成る程とビックリ、レーズンの硬いパン❓硬そうと思いキャンプ場で食べたら、これが美味しい、噛めば噛むほど旨味が、うむ、テレビの影響じゃないと確信しました。お奨です。
ランチに土曜日11時30分に到着しましたが、すでに満席、1時間30分車で待機し入店待ったかいがあり、ランチのお野菜が本当に美味しくって感動しました。ランチは数が少ないので売り切れにご注意を!全粒粉のパンを美味しく頂きました。もっと買って帰れば良かったと後悔。
お店の外観にまず一目惚れ!何をとってもかわいい、センスいい、Instagramで行きたかったお店だったのでテンションがMAX。パン屋さんに入ってふっと窓に目をやると大山が飛び込んできました!サイコーと叫んでしま🤗いました。パンはもっちりと麦の香りがしてどのパンも美味しかったです。パンを美味しく食べてほしいとのオーナーの気持が伝わりました。また大山に行ったときは必ず寄ります。
| 名前 |
コウボパン小さじいち |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0859-68-6110 |
| 営業時間 |
[金土水木] 11:00~16:00 [日月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
素材に拘った上品な味、シンプルで味のある店舗ドラマや映画に出てくるんじゃないかと、思える素敵なお店です。