大山北壁を望む、登山の拠点!
県営大山第1駐車場の特徴
鳥取大山を背景にしながら、自然を満喫できるスポットです。
冬季には1,000円の駐車料金ですが、シーズン以外は無料の利用が可能です。
EV充電ステーションも完備しており、幅広く使用しやすい駐車場です。
冬季は有料ですが、4月7日に訪れた時は無料でした。豪円山ののろし台に行く時に利用しました。
雪山の大山の登山でこちらの駐車場を利用しました。3月まで有料(1000円)になってます。
ネイチャーセンターや登山など大山麓を散策するのであればここに車を置い歩いて散策しましょう。意外と駐車場も無いので彷徨ってしまう。
ビジターセンターや情報館をゆっくり堪能するためにここに停めるのがベストだと思いました。商店街を通って夏山登山口まで歩いて行者登山口から降りてきました。ぶらりと登る方もいらっしゃいますがちゃんとした登山の服装をして行ったほうが良いでしょうね。
大山登山で利用しました。1000円でした。朝の出発、午後の下山後もこの場所から大山が見えて、とても良かったです!
登山口に近い場所に止める事ができました。近い場所から満車になる為、早めの行動が良いです。
可もなく不可もなく使えます…注意点はスキー場に一番近い駐車場なので、シーズンによっては速攻で埋まる(朝の8時とか9時?)ので早めに行きましょう…あとトイレも少ないので早く着いたときのトイレの場所はよく確認した方が良いかと…
駐車場広くて良かったです。ただ、個々のスペースは少し狭めなので、隣の車に気を使います。
ウィンターシーズンの駐車場料金は1000円です、年末年始土日祝は8時半頃には8割埋まりますので第1駐車場に停めたい方は8時頃を目標に行かれた方が良いと思います。
名前 |
県営大山第1駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-52-2502 |
住所 |
〒689-3318 鳥取県西伯郡大山町大山字博労座40-1外 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ツールド大山のイベントがありましたバッグに鳥取大山が見えてとても良いです。