岡崎公園の大河ドラマ商品!
おかざき屋の特徴
岡崎公園内の新しい建物で、観光案内所とおみやげ屋が合体しています。
大河ドラマどうする家康の関連商品が豊富に揃っていて面白いです。
武将系のガチャや独特な味噌系のお土産も取り揃えています。
久々の岡崎公園、新しい建物が建ってました。お土産屋と観光案内所でした。
岡﨑公園内新し目の建物、名古屋らしく味噌系の食品お土産が多いだけでなく武将系のガチャも有り。また観光案内所もあり矢張り話を聞くと地元ならではの史跡を紹介して貰えます。
「どうする家康」の放映中に来たため、大河ドラマ関連の商品が多い印象ですが、ドラマ後はどうなるのかな。家康中心にほぼそのままなのかな。目新しいのでいろいろ買い求めましたが、金のパックに入った「家康かりんとう」とチューブ入りの八丁味噌がとても美味しくて特にお気に入りです。
おみやげ屋さんと観光案内所が合体しています。数々のお土産が揃っています。
期間限定でMJポストがあります。
純銀製小判、欲しかったな。
徳川家康グッズが主ですが、多少東海オンエアグッズも販売しています。
お土産の種類がかなり豊富で楽しめました。時間があるなら八丁味噌系のお土産は近場にお店があり工場見学もできるのでそちらで買うのもありですね。
名前 |
おかざき屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-24-4771 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店が広くて、商品が少ない気がしました。お目当ての味噌まんじゅうと味噌かりんとうが買えたので、文句はありません。