自然に囲まれた茅葺民家で自由なひととき!
クリエイト菅谷キャンプ&リゾートの特徴
自然豊かな環境でアマゴのつかみ取りや釣りが楽しめるキャンプ場です。
大人数対応の広々とした10人用バンガローや綺麗なコテージが完備されています。
五右衛門風呂やテニスコートもあり、アクティブな体験ができるスポットです。
基本的にコインシャワーしかないのを覚悟でいけば非常に快適。テントサイトは広く木のテーブルとベンチがある場所もある。バンガローは冬は楽しそう!夏は暑かったのでスポットクーラーをレンタルしたほうが良いかも。スタッフの良さと柔軟な対応は最高!
家族旅行で茅葺き民家一棟貸しを一泊で予約しました。写真ではチェックしていましたが、実際に生で見てみると本物の古民家で感動。外観はもちろん、中の囲炉裏が最高ですね。夕食は囲炉裏でのバーベキューでしたが、非日常感も相まって忘れられない時間を過ごせました。古民家ではあるものの、風呂やキッチンなどは現代の設備となっており、不自由を感じず、都会の人間でも非常に過ごしやすかったです。6人で宿泊して4万円弱でしたが、古民家の価値や一棟貸しという贅沢感、満足度を考えると格安だと思います。車なら岡山市内や姫路などから比較的容易にアクセスできるので、普通の旅行やキャンプに飽きた方などにはとくにおすすめです。
茅葺民家に宿泊しました。大自然のなか、川のせせらぎや虫の声がよく聞こえて、気持ち良かったです。蛍も見れました。7月中ばでしたが、涼しく、扇風機で十分眠れました。昔の家なので、風通しがとても良かったです。虫が多くて困ることはありませんでしたが、大きな蜘蛛や虫、朝には小さいカエルが入って来ていました。奥の納戸に箒があるので、まずは掃き掃除と持参していたタオルで拭き掃除をしました。蜘蛛の巣は結構あります。洗剤・スポンジ、食器、扇風機1台は部屋にあります。包丁、まな板、トング等が入ったキッチンツールや炊飯器の無料貸し出しもあります。魚の掴み取りは5匹1500円ほどから買えます。冷たい水の中での掴み取りはとても楽しく、魚も美味しくて、子どもたちも大喜びでした。
受付の方は良い対応でした。テントサイトもゆっくりできる広さがありました。この点は良かった!また利用させていただきたいです!バイクはテントサイトを周回する際の砂利道に注意です。予想以上の勾配とわだちに緊張の瞬間がありました、他の方のクチコミにもありますが、それ以上に騒ぐ方が…ハズレの日でした。大音量コールと歌聲が続きます。静かにキャンプを楽しみたい方は運試しでどうぞ!
大変、良かったです。私たちは2泊しましたが、幸いに、騒ぐ宿泊客は居ませんでした。⭐️4にしたのは、ただ、運が良かった?と疑問に思ったからです。従業員さんの対応も良くて良い感じ。難点は、宿泊客に対する対応だと思います。トイレ近くにテントを張りたいのに、オートサイトの客がテントサイトに駐車してたりするから、テント張れない。コレは、経営者が注意しないと駄目です。もしくは、オートサイトの駐車区画を明確にするとか、対応が有りますし、他のテントサイトに駐車してたら、普通に考えて料金倍でしょ?
自然豊かで日中は最高です‼️
岡山市から一時間半、台所設備が整っているし10人用バンガローは広く寝具もバーベキュー設備も完備。自然満喫できるロケーションでリピートしたい。
自然豊かでアマゴのつかみ取りや釣り堀、アスレチックが体験でき宿泊もテントサイトにロッジ、コテージ、茅葺き古民家と色々あってコテージは比較的綺麗でした。
デイキャンプで利用しました。平日の為か、利用客は自分達だけで貸切状態だったのでラッキーでした。料金も1サイト¥220と安く、充実した1日を過ごせました。一泊は1サイト¥2
| 名前 |
クリエイト菅谷キャンプ&リゾート |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0867-56-2044 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
若いお兄さん達が運営しているキャンプ場ログハウスもたくさんあり、コインシャワーは24時間使用可能、水洗トイレで、ヤギはお散歩しているし、屋根付きのバーベキューコーナーもあるし、涼しくて気持ち良かったです。