YouTubeで学ぶ蓄電池の選び方。
(株)ユーニヴァースの特徴
YouTubeを通じて蓄電池の情報を得られるお店です。
家庭用蓄電池の導入を丁寧にサポートしてくれます。
太陽光パネルに適合した蓄電池を分かりやすく提案します。
自宅の電気系統図が無くお手間を取らせてしまいましたが、現地調査でしっかりと対応していただきました。疑問点や分からない点にもメールや電話で丁寧に答えてくださりありがたかったです。工事の方も短時間で確実な施工をしていただきました。補助金関連の申請事務等も手際よくしていただきました。施工後もアップデート情報をいただいたり、アフターフォローがしっかりとしています。
卒FITとなり蓄電池やEV自動車に関するYouTubeを閲覧していたところユーニヴァースさんを知りました。詳しい解説や人柄などからV2Hの設置を依頼しました。対面して導入の準備をするのではないので当初は不安な部分もありましたが、担当の澤口さんと数回のメール交換で安心して任せられると思いました。行政(国と市)への資料作成や手続きも行っていただきとても助かりました。工事業者の方は丁寧な説明とテキパキと仕事を進められました。また遠方から澤口さんが設置状況の確認に来られて、任せて良かったと再認識しました。当初は蓄電池をメインで検討していましたが、V2HによりEV自動車が蓄電池の代わりにもなるので、太陽光を設置している方は導入のメリットがあると思います。また、想定以上の自然災害が最近多く発生しており、突然の停電もあります。不安を煽りたくありませんが、今の生活は電気なしでは成り立たないレベルであり、災害対策としても導入して良かったと思います。尚、たくさんの業者の中から良心的な業者を選択するのは難しいですが、我が家の場合はユーニヴァースさんに依頼して大変満足しています。ありがとうございました。
エコキュートが故障、15年以上経過で部品も無く新品交換で販売店を探していた所 御社のユーチューブを見つけました。とても分かりやすい内容のユーチューブで太陽光のパネルとパワコンの交換、蓄電池の新規購入も一緒にお願いしようと考えLINEを送りました。LINEでのやりとりが始まり 私が考えていた商品よりも良い商品を提案して頂きました。一度実際にお逢いしようと思い横浜から静岡まで行きました。お逢いしてみてユーチューブそのままの人柄で好感度☆5でした。帰りにお土産(マキシオンのエコバック)も頂き、相見積もりを止めユーニヴァース様一択で工事をお願いしました。初めにエコキュートを交換、蓄電池(カナディアンEP CUBE)は少し納期がかかりましたが太陽光パネルと蓄電池の設置工事が済み工事完了時点での支払いも、有り難かったです。(エコキュートから4ヶ月位 間があいてました)工事の方も時間通りに来て、設置後ゴミ一つ残さずお帰りになってました。御社 西村様も設置確認で2度も我が家まで来て頂き決して売りっぱなし販売店では無い事、お客様ファーストであります。今後もアフターサービスを含め色々お世話になります。設置をお考えの皆様、(株)ユーニヴァース良いです。
蓄電池を設置するにあたり数社に問い合わせをしましたが、ユニヴァースさんだけが、我が家の太陽光パネルに適合した蓄電池をとても分かりやすく説明してもらったのでよく分かりました。金額も最も納得のいく価格でした。また、工事の方は丁寧な対応で、設置作業もきちんと進めてもらい安心できました。今後の蓄電池による節電効果を楽しみにしています。
太陽光発電の取付から10年になるため、卒FIT後はどうしようか、蓄電池はどうだろうか、とYouTubeとかで色々と勉強、検討していました。そのYouTubeで見つけたのがユーニヴァースの西村さんでした。相見積もりもしましたが、数十万もお値打ちなのが、こちらでした。価格もですが、何度もメールでやり取りし、その親切丁寧な対応で、間違いないなと思いユーニヴァースさんに決めました。工事は基礎の土台造り1日+取付・配線に3日かかりました(梅雨で雨が続いた影響もあるのかな?)がこちらも丁寧な仕事をして頂きました。今回導入したのは長州産業スマートPVマルチ9.8kwh(全負荷)です。大容量の16.4kwhも考えましたが、この大きさ(9.8)で良かったと思います。停電した場合に少し大きい方が長持ちするけど滅多にないこと。通常使うには毎日充電した電気を使い切るには充分だと思います。ただ、この蓄電池のシステム、外壁に存在感のあるボックスが3個付く為、景観を気にする人はよく確認した方がいいかもしれません。稼働開始から10日ほど、順調に動いていると思います。気になるのは今後の電気代。どんな感じになるのか、請求書を見るのが楽しみです。
始まりは訪問販売でした。太陽光発電を始め12年経過しそろそろパワコンも寿命になるから蓄電池を検討していたので話を聞いた所約5kwの蓄電池が280万あまりの金額にユニバース西村さんに相談をさせていただきました。とても親切に相談に乗っていただき倍の容量を納得の価格で取り付けていただけました。今はどれだけ電気代が節約できるか楽しみにしています。
10月に長州産業の蓄電池を導入。太陽光と併せてエコライフを進化でき、大変満足しています。卒FITで蓄電池購入を検討開始したのが7月。先ずは情報収集のためYouTubeを見ていると、西村さんの笑顔に遭遇。分かり易い、簡潔な説明のためチャンネル登録して全てチェック。分からない事は西村さんにLINEで何でも質問しましたが、毎回丁寧に答えて頂き大変参考になにました。設置工事も当初のイメージ通りに屋内施工して頂き、また工事の方の手際も大変良かったです。蓄電池導入を検討されている方へは、不明点・疑問点は何でも聞いてみるのが良いかと思います。西村さんが親身に対応してくれます。
2011年太陽光発電を始め、卒FITが近づく2020年頃から蓄電池を考え、YouTubeで調べ(株)ユーニヴァース社を知るきっかけとなり、分かりやすく勉強になりLINEでのやり取りが始まり、色々相談やアドバイスを受けました。蓄電池メーカーも多種多様で、長州産業を選んだのは信頼と保障とくに補助金を受けやすかった点です。工事は下見、本体設置用基礎コンクリート台工事で2日.配線、機器取付け設定運転まで1日。設置工事日は(株)ユーニヴァース西村さんが新潟まで来て設定、調整をし設置工事は新潟の会社で行いチームワーク良く初期不具合も無くスムーズに運用を始める事が出来ました。災害による停電も他人事で無くなって来て、いざという時の非常電源として期待するところです。運用開始して1ヶ月が過ぎ電力会社からの明細を見て昨年同月で比較して電力使用量は1/3になりました。ただ長期的に比較しないと、正確なデータとは言えませんが。
以前より蓄電池には興味があり導入を考えていました。導入法方、仕組などまったく知りませんでした。ユーチューブの動画でいろいろ勉強しました。その結果、コスト実力、安全性、等が全てが良いのがファーウェイと解りました、ユーニヴァース西村様に電話をし購入を希望したところ直ぐに来てくれて詳しく説明してくれた、同社は同じ県内であるのも良かったです。購入をすぐ決め早急に実施してもらうようにお願いしまた工事も早く補助金の申請も直ぐにやってもらいました。後々のメンテナンスも非常に早く対応頂いて感謝しています。ちなみにわが家はサンヨーの太陽光発電システムで4kwですが前よりも蓄電池を入れたら発電量が増したようです。
名前 |
(株)ユーニヴァース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-266-3391 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

家庭用蓄電池の導入を検討していた際、Youtubeでこの会社のことを知り、太陽光パネルや蓄電池のことを勉強させていただきました。そして、実際に蓄電池を導入しようと決意した段階で、自宅から離れている場所だけど大丈夫かな?と心配をしつつもお見積もりを依頼したのですが、遠方でも快く引き受けてもらいました。依頼後は、お見積もりはもちろん、工事日程の調整から実際の施工まで、非常にスピーディに取り掛かっていただきました。お願いして大正解でした!!その仕事の速さに満足して、エコキュートが突然故障した際にもご相談させていただき、お風呂に入れず困っていたところを10日ほどで機械を取り寄せていただき、更新していただきました。近所の会社と比較して安く導入できましたし、実際に作業にきてくださった方たちも私の要望にできる限り応えてくださりました。どこにお願いしようか悩んでいる方は、一度こちらの会社にご連絡してみたらいかがかなと思います。オススメです!!