大山滝でBBQ、最高のサウナ体験!
一向平キャンプ場の特徴
ウェーバー社のグリルでBBQが楽しめるキャンプ場です。
近くに大山滝があり、登山道も魅力的なロケーションです。
サウナが完備され、自然を感じながらリラックスできる場所です。
ウェーバー社のグリルでBBQを堪能しました。野菜のオイルコーティングが重要と教わり、ピーマンやパプリカを美味しくいただきました。もちろんお肉も。サウナも拡張し、水風呂も新調されてますます快適なキャンプ体験ができます。
大山滝見るなら良いけど、それ以外は…
サウナが好きでさまざまな所に行きましたが、やはりここのサウナは最高です。サウナ室の温度、木の香り、ロウリュ。大山滝下流の天然水を汲み上げた水風呂。大自然と一体化できる外気浴。スタッフの皆さんもフレンドリーで、いつも『おかえりなさい』という雰囲気で迎えてくれます。今日も整いました!
初めて利用しました。夫婦二人での利用です。大山登山からのキャンプ。受付の対応が、すごく良かったです。天候の関係で、キャンセルが多かったみたいで、サイトの変更をスムーズに対応していただけました。全体的に広くて、夜は静かでした。欲を言えば、洗い場の水道でお湯が出てくれると冬でもストレスなくなりそうです。サウナは、今回は使用しなかったのですが、近くの銭湯の番台さんから、凄くいいサウナと後から聞いたので、次回は楽しみたいです。子連れの方は、遊び場が少ないように感じたので、子どもたちが楽しめる場があると良いと思いました。※お子様もたくさんおられましたが。全体的に★トイレ★洗い場★サイトキレイです。
30年ほど前、よく利用しました。利用していた頃、どんどんキレイになっていって、今もあまり変わっていないように思いました。ミズナラの林の中の静かなキャンプ場です。いいところです。
大山滝訪問のため駐車場を利用させていただきました。夕方には、お子様連れがキャンプ道具を積んだワゴンで運んでいました。サウナもあるようなので一度利用してみたいと思います。近くには牛の放牧場もあり大自然を満喫できます。
サウナ付きのキャンプ場です。トイレも綺麗で、夜8時までならシャワーも浴びられました。天気にも恵まれ、スマホで星が撮影できました。
サイトが狭くて、境界の木の枠がボロボロ。ヤブ蚊も凄くて、落ち着いていられないので虫除けスプレーを買いに行きました。しかもキャンプ場から出る時は、狭い道を曲がって行かないと出られない。大山滝までの山歩きは楽しかったです。
フリーサイトを利用。あくまでフリーサイトの評価になります。車の乗り入れ不可。駐車場からは近いのでワゴンがあれば大丈夫でしょう。ただ平坦ではなく多少起伏があるのでファミリーで大荷物を数回往復で運ぶと多少しんどく思うかもしれません。コールマンの折りたたみワゴンの貸し出しがあるようです。設営に関しては起伏があり場所によっては水平が取りにくい。地面の表面は大粒の砂で草や芝はありません。ペグ打ちは少し硬めでよくあるテントのおまけで付いてるようなペグでは曲がるかもしれませんが逆に鉄やチタンのしっかりしたペグならしっかり刺さり安心感はあります。水場、トイレもフリーサイト内にあります。その時の気候がたまたまなのかわかりませんが時折強い風が吹く事がありタープが倒壊しそうになりました。もしかしたら大山からの特有な山の風なのかな???
| 名前 |
一向平キャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-2161-3315 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
何時も利用う客で賑わって居る、バス、自家用車、トラックなど。