古民家で味わう鴨南蕎麦。
そば処 秀峰の特徴
民家を改造した落ち着いた雰囲気で、庭を眺めながら蕎麦が楽しめます。
限定10食の鴨南蛮そばは絶品で、特にお出汁が美味しいと評判です。
道路から少し奥まった場所で、案内看板が親切に設置されています。
冷たい蕎麦(からみ大根付き)と温かい鴨南蕎麦をいただきました。甘さ控えめなつゆとからみ大根は、この季節にはぴったりです。ついでに温かい蕎麦も追加で。ネギが少し小さいのと鴨の脂の旨みは少なかったですが両方食べれて満足でした。
岡山鏡野で行きたかったそば屋さん。着いたら待ち人10組以上。さすが人気店。限定の鴨せいろは売り切れ、とろろ付きざる蕎麦大盛りを注文。普通盛700円に大盛り1.5人前+200円ってむちゃくちゃ安い。とろろと出汁と山わさびで。そばは、こしがあって喉ごしがよくおいしかった。昔の民家でお庭を見ながらゆったり食べられる。国道179号を苫田ダムから北へ車で5分。JA奥津を右折。駐車場は狭いから要注意。着いたら名前を書きに行こう。A soba restaurant in Kagamino, Okayama.When I arrived, there were more than 10 groups waiting. I ordered zaru soba with Tororo. A regular serving of 700 yen plus a large serving of 1.5 volume + 200 yen is extremely cheap. Delicious with Tororo, soup , and mountain wasabi. The soba noodles were chewy and delicious.You can enjoy a relaxing meal while looking out at the garden in an old private
ずっと気になっていたお店にやっと行きました。お店の駐車場には綺麗な紫陽花が咲いていて、私達を迎えてくれました。店内はお客さんで賑わってます。さすが人気店。席からお庭が見えるようになっていて、素敵でした。私はおろし蕎麦ぶっかけ、お友達はざる蕎麦を注文。暑い日に冷たいお蕎麦は最高ですね。そばも歯ごたえがあり、喉越し最高✨️とても美味しかったです♥️スイカも付いていて嬉しかった🥰お蕎麦は美味しかったし、庭を眺めながら贅沢な時間を過ごせました。ご馳走様でした。
辛味大根付きざる蕎麦いただきました。蕎麦の風味を楽しむ為にザルをいだいたのですが、ちょっと淡白な感じでしたが美味しかったです。ザルには辛味大根が良く合いました。蕎麦湯も美味でした。 駐車場は店の手前と奥に五台程度店舗は完全に民家 玄関入った中に順番書く紙が有るので先ずは記帳するべし。総じてお値段はリーズナブルなのでまた訪れたいと思います。
古民家でやられているお蕎麦屋さんです。地域の元気な老人の方がやられているように見えました(違ったらすいません)。元気なおばあちゃんが注文に来てくれました。ほどなく運ばれてきました。元気なおばあちゃんが色々教えてくれました。お蕎麦はおろし蕎麦の大盛りにしました。雰囲気もよく、お蕎麦も美味しかったです。ただ店内にエアコンがないようなので、暑さが苦手な方は、夏場は行かない方がよいかもしれません。
本来は違う店でお昼をとろうとしたのが水道の不具合で急遽休みで困ったと付近をググっての訪問平日の昼前でしたが道中は案内板があるので道に迷う事無く着けました。昼前にも関わらず満席に近い状態でしたが運よく待たずに座れ注文ですがお目当てのかも南蛮は売り切れ…20分程度かかりましたが新そばという事で期待を膨らませて待つ中やっと来ました。ハッキリ言って新そばとの違いなど分からない者が食べてもわかりません(笑)出汁と蕎麦湯は美味しかったです。ごちそうさまでした。
とても落ち着いた雰囲気のおみせでした。ざるそばをいただきましたが、のどごしがよく、美味しかったです。次回は、温かいお蕎麦も美味しそうなので頂いてみたいです。一番良かったのは、接客でお姉さま方にとても温かく、親切に対応していただけました。
倉吉から津山へ行こうと初めて通った道で、1200m先にそば処看板がチラッと目に入り、探しながら走行してると、看板が目に入りました!50m入った所に駐車場があり車を止めて、そば処目指したら直ぐに手入れのされたお庭前に看板がありました🌟店内からもお庭が見えるよう工夫された席の配置でした、辛味大根のそばを特盛(2人前)をいただきました、京野菜の辛味大根よりは辛さが少なく、そばつゆが山間部という土地柄なのか、カツオでとったお出汁には少し濃いめの味付けが私好みではなかったですが、美味しくいただきました。ご馳走様でした。
おそばがお代わり400円(一人前)で追加注文可能。コスパ高いです。普段そこまで大食いではないですが、妻と二人で6人前食べてしまいました。鴨せいろ、とろろざるそばをいただきました。店主の気遣いもありがたかったです。個人的な好みを強いて言えば、そば用にお塩のご用意があれば尚満足度が高まると思います。必ずまたきます。
| 名前 |
そば処 秀峰 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0868-52-2477 |
| 営業時間 |
[金土日水木] 11:00~15:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
人気店です。おいしいです。また行きたくなります。10月日曜日11時30分に着いて20分待ちでした。限定メニューはすぐ売り切れるので、開店と同時に入るのがよいです。お店の人の対応感じよいです。そば湯もいただけます。