きほく燈籠祭の後は、絶品鯛定食。
寶鯛の食堂 日々の特徴
きほく燈籠祭の途中に立ち寄れる便利な場所です。
2023年1月にオープンした新しいお店です。
鯛定食の予約ができる特別感があります。
2023年1月にオープンした小さなお店です。店内の飲食は土日のみで2,3組しか入れないので予約必須です。家族が鯛の養殖を営んでおられるので鮮度は抜群です。
鯛定食を予約して頂きました。プリっと新鮮な鯛の炙り寿司は、今朝海から揚げてきたばかりと聞いて納得。今まで食べたことのない鮮度は、わざわざ足を運んで食べに来る価値ありです。帰路、またすぐに食べたくなるくらいの満足度でした。料理の全てに細やかな心配りが感じられましたが、鯛で出汁をとったあおさのお味噌汁は感動的でした。伊勢神宮から少し距離はありますが、近場の海鮮丼より、ドライブがてらの鯛の炙り寿司おすすめです。
名前 |
寶鯛の食堂 日々 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7850-7557 |
住所 |
〒516-0116 三重県度会郡南伊勢町迫間浦1188−19 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

きほく燈籠祭に行く途中で寄らせていただきました。小さいお店なので11:30と13:30の時間帯のみの予約です。店内は2テーブルしかなかったです。11:30に予約して、お店に入りました。こじんまりとしてますが清潔な店内。鯛の定食になるのは知ってましたが……量!!種類!!!美味そう!!おいなりの皮は明らかにいつも食べてる感じと違う!ベタベタしないスッキリとした食感。乗ってる鯛も歯応えあって美味しい。タイのお頭も目玉以外は食べまくりました。カニを食べるときのように黙々と食べました。ひやむぎは梅の酸味が程よいスッキリとした味わい。刺し身はプリプリだし、ひじきのサラダも味付けが素敵。締めのシフォンケーキは梅のシフォンケーキ。しかも梅のアイスがついている!シャーベットではなく、アイス。こんなの食べたことない〜といいながら、大満足で終わりました。この金額でいいのかな…と思うぐらいコスパ良すぎて心配になるほどでした。美味しい料理ありがとうございました!