高原のログハウスで蜂蜜の魅力満載!
りとるびーはうすの特徴
田んぼの中に佇む可愛らしいログハウスのようなお店です。
山田養蜂場の直営店で、蜂蜜関連商品が豊富に揃っています。
スタッフが蜂蜜について丁寧に説明しながら試食を提供しています。
素敵なお店 蜂蜜だけじゃなくていろんな商品が素敵なお姉様達がいらっしゃいますたくさんお土産を買わせていただきました帰り際 ハゲたおっさんに優しく手を振って見送っていただきました😊気持ち良い素敵なお店でした~
家族と叔父で、前回三朝温泉旅行の際に気にはなっていたのですが、時間の都合で立ち寄れず、今回、改めて同じル-ト経由で山陰の羽合温泉旅行の際に立ち寄りました。目的地に着き、お店の場所が分からず、駐車場でお聞きした方が偶然お店の方でした。お店は、ログハウス風のお洒落な雰囲気で、店内には、蜂蜜関連のあらゆる製品が豊富に並び、店員さんもとても気さくで親切丁寧に対応して下さり、素敵な方でした。お店は、ちょっとした木々の森に囲まれたお洒落で素敵な場所で、オススメですよ‼️
外見は山の中にあるウッドハウス♪外装も内装も凄くおしゃれです♪山田養蜂場だけに色んな種類の蜂蜜、化粧品、お菓子等、蜂蜜関係の商品が沢山置いています♪店員さんも優しい方で接客が凄く良かったです♪本日のお目当てはマヌカハニークレンジングバーム♪保湿力が高くて生マヌカハニーの力で洗いあがりもっちり、しっとり♪W洗顔しなくていいし匂いも凄くいいので愛用中♪男性用の化粧品も見つけたので少し早いけど父の日用にオールインワンを購入♪最近シミとかシワが気になるみたいなんで丁度いい買い物ができました♪笑帰りに沢山サンプル頂いたので色々試してまた良かったらまた買い出しに行きたいです♪今日はとてもいい買い物しました♪(*´꒳`*)
女子が好きそう、インスタ映えしそうな田んぼの中のこんもりした森の中のお店…蜂蜜由来のクレヨン、ジャム、コスメ…所狭しと並んでるこぢんまりしたログハウス。
山田養蜂場の蜂蜜、お菓子、化粧品、蜂関係の素材で作られたクレヨンなど色々な商品が置いてあるお店です。田んぼの中のこんもりした森の中にあります。どちらかというとすぐ近くにある山田養蜂場の方が目立ちます。ここで蜂蜜を購入。面白い物が結構あるのでお近くに来た方は是非お立ち寄りください。
山田養蜂場/本社の側にある直営店。森の中にある、cafeか雑貨店みたいな造りに仕上げている店舗ですね。🅿️駐車場は5台程かな❔近くの「ぶんぶんファクトリー」「みつばち農園」は、コーヒーとかジェラートの飲食提供をしていますけど、「りとるびーはうす」はしていません‼️……だけど、他店舗には置いていない健康的なサプリメント等の多品種が豊富に在庫販売されていますよ。例えば、クレヨンは幼児が口に入れても安全な様に、ママさん社員さん達によって開発された商品が置かれていました。蜜蜂の巣ごとの瓶詰め、巣ごとのカットな等々……。品数が多いのは「りとるびーはうす」ですね。更にスタッフさんが、とても綺麗で女優さんみたいに素敵な方だったので(○_○)!!しました。とても分かりやすく説明してくれました。
蜂蜜に関連した品揃えが豊富で、何よりスタッフの方々の接客がとても良かった。
色々な種類のはちみつを説明つきで試食出来る。
蜂蜜はとても美味しいかったです。価格は少し高めでした。お試しみたいな感じで量を少なめにして販売してもらえれば購入しやすいかもしれない。
| 名前 |
りとるびーはうす |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0868-54-3800 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ブンブンファクトリーへ行きこちらの店(りとるびーはうす)も気になり行っちゃいました聞けばこちらのほうが最初に出来たお店なんだそうですなのでお店のロケーションがどことなく高原に佇むペンションのような趣きがありこれはこれで私は気に入りましたどちらの店を選ぶかは好みに依り、人それぞれだと思いますがこっちのお店にはソフトクリーム等イートイン出来る物はありませんのでご注意を…(因みにすぐ隣が本社工場です)