絶品ランチ!
うどんえんどうの特徴
河豚煮こごりやおぼろ豆腐など、贅沢な付きだしが楽しめるお店です。
貴重な日本酒の品ぞろえで、特別な晩酌ができる贅沢な空間です。
京風のうどんは甘辛の出汁が絶妙で、絶品のスジうどんも味わえます。
付きだし、おぼろ豆腐、河豚煮こごりお造り盛り合わせ焼きなす鱧と松茸の天ぷら銀ダラ味噌漬け焼き牛すじ煮ノドグロフライあげカレーうどん日高見而今。
京都東山 今熊野後ろから読んでも うどんえんどう洒落たお店物凄く暑い日で開店前に到着地下のお店を覗くと暑いから入って良いと言ってくださってありがたく涼ませていただくアラカルトもあるが夜コース3,500円をお願いして旦那様を待つ間日本酒のメニューを拝見なかなか眼にしない貴重なお酒の品揃えでワクワク旦那様もお料理も待ち切れず十四代をお願いしてチビチビいただく付き出しは豆腐とフグの皮の煮凝り豆腐は濃厚で煮凝りはプルプル造りは4種甘味があり質の良さを感じる逸品は鱧の落としもちろん美味しいここで前はアラカルトも頼んだが今日は夏バテで〆へおうどんはメニューから天ぷらうどん〆のちりめん山椒がかかった艶々のご飯コスパ良くこだわりの良い品をいただけたカウンターのみで月火はお休み予約は必須。
ランチに最適でしたうどんは京風で美味しく、刺身もついてこの値段は素晴らしすぎます雰囲気も良くて穴場ではないでしょうか。
お揚げがめっちゃ美味しいうどん屋さん。アットホームな雰囲気で地元の常連さんがいっぱい。平日の夜でしたが私は当日に電話して予約しました。行ってみたら『本日満席。予約のお客様はお入り下さい』との張り紙あり。予約してよかったぁ。オツマミもあるので地元の方たちが呑みにくる憩いの場って感じ。夜のコース料理やオツマミ系もありお酒を呑む人にも嬉しいお店ですね。私が注文したのは☑きつねうどん大きな三角のお揚げが乗って出てきました。お揚げと九条ネギのシンプルなうどんです。このお揚げがめちゃめちゃ美味しくて感動。関東では食べたことのないお揚げです。これを普通に食べれる京都の人が本気で羨ましい。お店の方はご夫婦のようでお2人とも優しく対応してくださいました。京都駅からは少し離れた場所にあり徒歩でも行けますが徒歩だと20分ぐらい。お店の近くにバス停があり、京都駅からバスでも行けます。『今熊野』というバス停で降りるのが1番近いです。
うどんとお造りランチ。満足しました。出汁、うどん、お造り、大満足!ランチの値段は忘れましたが1人千円以下でした。子供も笑顔大満開の大満足で夜は夜でメニューがありそうなので今度は、一人、家族に秘密でこっそり行こう!と、思いますが、すぐにばれるんで家族で夜に行こうと思います!うちと同じ掃除機がありました!おごちそうさまでした!
期間限定5年営業?の元魚屋さんのご夫婦が営む良心的なお店。日本酒のおすすめ銘柄や、〆のうどんも美味しい。
お店の方は愛想よく、美味しく頂きました🎶麺は京都のうどんです。
祇園の某料理店のご両親がやられてるお店です。魚のプロですから、最高のお魚が頂けます。しかも、格安に。楽しい雰囲気でお話も楽しめるお店です。『うどんえんどう』上から読んでも下から読んでも『うどんえんどう』🤭
スジうどんすごっくあっさりしていてとても美味しかったです😍
名前 |
うどんえんどう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8746-1060 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチは安くて美味しかった。880 円。特に、鮪の刺身はトロでした。