むさしの森珈琲の癒やし空間。
むさしの森珈琲 静岡千代田店の特徴
お洒落な店内でリラックスできる癒やしの空間です。
コーヒーの種類が豊富で選ぶのが楽しいです。
ポンデ・パンケーキはふわふわで優れた美味しさです。
ランチで訪問。野菜畑のガレットは、ボリュームもあり美味しい。フォレストスペシャルはメインとパンケーキ、ドリンク付でお得。スカイラークグループだが、店内も食事もそこまでファミレス感なく、落ち着いて楽しめる。
ガストが変わってむさしの森珈琲に。系列は同じすかいらーくね。ちょっとカフェ系で行きたくて行ってみました。土曜の15時過ぎに行って15分待ちくらい。フェアの抹茶パフェ頼んでみた。1000円ならもう少しボリュームあってもいいかなー。お値段はガストから比べて1.5倍くらいしてるけどお客さんはガストに近い雰囲気だからずーーーーっとギャン泣きの子供いても席から動こうとしないお母さんいるレベル。店員の方たちが一生懸命なだめようとしてたけど母親スルー・・・・ため息ついて帰ってた人いた。雰囲気良いけど客層こんな雰囲気ならガストと同じかなと思った。平日ならもう少しっゆっくりコーヒー飲めるかな。
母親がパンケーキが食べたいと言うので、こちらに決めました♪別の店舗は何度か行った事がありましたが、メニューが豊富なのと、おいしかったので、こちらも期待しての来店でした♡駐車場は、そこそこ台数停められると思います。連休と言うこともあり、混んでいるかな…と思いましたが、タイミングが良かったのかすんなり入れました。(13:30頃の来店でした)店内は、綺麗で店員さんの対応も、バタバタ忙しそうでしたが、迅速でした。パンケーキは、ふわふわで美味しかったので、注文しました🥞✨サラダもロコモコも、とてもおいしくいただきました。また来店したいと思います🥞❤️
店名のような雰囲気をもったお店です。看板メニュー?のパンケーキは好みによるのでしょうが、フワフワ過ぎかも?一度試してみては如何ですか。
今回はドリンクとデザートを食べに店内がお洒落ここのお店はコーヒーの種類が沢山あり頼むのに迷う食べ物も美味しそうなのでまた来たいです。
別の店舗を利用しました。すかいらーくグループのお店ですが、チェーン店っぽくない外観と食器類がポイントです。ふわふわパンケーキが本当にふわふわでびっくり❕ほぼ飲み物、いやほぼメレンゲ、なのかな?なので軽く食べられます。食事メニューは1500円から2000円位がメインの価格帯でこのくらいでデザートと飲み物がセットできます。ファミレスさんなので思った以上に提供が早かったです。ランチタイムど真ん中だった為私が行った店舗は5組くらい待っていて数十分は待ちました。
ふわんふわん!とろけるパンケーキ!ガスト跡地にオシャレなカフェ風レストランオープン。豊富な洋食メニューは迷ってしまうほど多い。中でもイチオシはふわふわのパンケーキ!!スプーンで掬える柔らかさのパンケーキは口の中でとろけて無くなっていく…。飲み物の種類も様々で飽きないバリエーション。朝7時から開店しており、モーニングもある。店員の接客も丁寧尚かつスピーディー。オススメです。
コメダ珈琲よりも珈琲の量が多く値段が少し安い、星野珈琲よりもパンケーキが柔らかく大きいとか、ライバル店を良く研究しると思います。頑張れむさしの森珈琲。
1歩入ればここは癒やしの空間です。すかいらーく系だと安いイメージがありますが、こちらは少しお高めですが値段相応のサービスと料理を提供されます。疲れたときの自分へのご褒美に時々行きたいと思います。
名前 |
むさしの森珈琲 静岡千代田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-249-0052 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/mmcoffee/?utm_source=mc&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Shizuoka |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて行きました。15時過ぎに行きましたが、すごい混んでました。メニューを見ると、目移りばかりしてしまうほど、ドリンクもパンケーキも美味しそうです。で、パンケーキとアイスキャラメルマキアートにしました。パンケーキは、もうめちゃくちゃフワフワで、口の中に入れるとスーッと溶けていく感じでした。シロップは、結構な量できて、多めにかけました。シロップも程よい甘さで、本当に幸せな時間でした。