懐かしの昭和初期、銀行建築の魅力!
昭和初期に共同野村銀行として建築された建物で、当時の銀行の建築様式がきれいに残されていて雰囲気がある。地域の金融機関への期待感が伝わってくるようだった。建物は、こじんまりとして重厚な外観と裏腹に、内部は窓が多く明るい。内部では古い紙幣などお金の歴史にまつわる展示や、豊後地方の観光案内などの展示。それに加えて、実際に使われていた金庫室が開放されている。いずれも見学無料。案内の方が親切に説明してくれる。館内ではお土産向けに旧札との両替(販売?)ができる。ただしレートは観光地価格。
名前 |
清照別館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0978-22-1182 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昔のお金が色々見れて懐かしい。バイトの方が可愛かったです。