日淳上人開基の真実山、心安らぐ寺。
日蓮正宗 真実山 究竟寺の特徴
法華経の題目を中心に、方便品や如来壽量品が読まれるお寺です。
日蓮正宗の総本山大石寺の第66世日淳上人が開基した寺です。
御住職の人柄が良く、気軽に話しかけられる魅力があります。
日蓮正宗総本山大石寺 第66世 日淳上人開基、真実山究竟寺。岡山県津山の地に、昭和36年(1961年)10月17日落慶。
御住職の人柄が良い。
| 名前 |
日蓮正宗 真実山 究竟寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0868-22-5048 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
法華経の題目を中心に方便品、如来壽量品を読むお寺です!お経を徹底的に読むので信頼が出来ます!