国道1号線沿い、キレイなスシローで美味しいネタ!
スシロー 安城東栄町店の特徴
国道1号線沿いの、広々とした新しい店舗です。
明るい白を基調にした、清潔感あふれる店内です。
美味しいネタで、テンションが上がる寿司体験が楽しめます。
初めて来店しました。お店の雰囲気がとても良かったです。去年、オープンしたばかりなので店内は清潔感があり、スタッフさんも明るく接客してくれました。味も美味しいです。新型コロナウィルスが5類になって、少しずつお客様が戻ってくると思います。今は厳しい時期だと思いますが、頑張ってください!陰ながら応援してます。
一号線沿いで目立つ店舗ですね。駐車場もとても広くて助かります。握り寿司?なのか?シャリにネタはのせてありましたが?まあとにかく、まあまあの味でした。麺類もありますのでみんなで楽しめるかな~
国道1号線沿いにあるスシローです。こちら2022年10月にオープンした、まだ新しいお店です。そのため店内は清潔感がありました。味もよかったです。
ネタは美味しいよ。ただね、注文した商品をまとめてくっつけて流すのやめてほしい。手は二本しかない。4皿きたらめちゃくちゃ慌てる。せめて一皿に対して一皿の間隔を空けるとかね、ちょっと工夫して欲しいよね。カッパみたいに、ボタン押すまで進まないなら安心だけど流れていくからまた、流れてくるのを待たなきゃいけない。その間に鮮度が落ちる。
クリスマスイブの夜に訪問。時期柄かあまり混んでおらず拍子抜け。かなり新しい店舗で非接触での案内。店員はやる事少なく立ち尽くしてることが多い(笑)。ふぐのセットとかあったがお値段分楽しめる内容ではなかった。全般値上がりしてて支払額が多くなっていた。
新しい店舗で白をメインにとても明るく清潔感がありました。入り口からテイクアウトとイートインで別れるようになっていて良き。テーブル席の椅子が喫茶店コ○ダのような作りで、前後の視界は遮られているので安心感があります。他社よりシャリが多い、生魚も美味しいが品数が他のチェーン店より少ない?と思いました。桃鉄コラボ商品を頼みましたが、海鮮の玉手箱やー!って感じでした。ビッグボンビーはシャリが3貫分にネギたく、サーモン1、ホタテ2粒、甘エビ?の半身、とびっ子で約360円。チビボンビーはシャリ3貫にツナマヨ、タマゴサラダ、カニサラダ、とびっ子で120円。子供は喜んでました。北海道フェアで味噌ラーメン、いくら、ホタテ、サーモンがイチオシになってます。オーダーが流れてくる時に、各テーブル毎にカラーが決まっていて、漢字表記なので子供に何色?って会話しながら食事を頂けます。
開店したばかりなので、とてもキレイでテンション上りました〜給湯が力いらずになったのが安全で、楽になりました😄
入店して待ってるのは受付機だけで「いらっしゃいませ」の声かけは無い。受付を済ませると始めて店員さん登場!席の番後を案内されてどこかへ行ってしまうし、食事を終わって帰る時も店員さんはカウントだけでなんの声掛けもなく機械にお金を払って帰ってきました。コストカットや少人化は大切だけど飲食店としては方向が間違ってないか?気分良く食事をしてもらおうという店からのメッセージはいっさい感じる事は出来ませんでした。
| 名前 |
スシロー 安城東栄町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0566-96-0700 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
現時点では店舗ができて2年前後位ですが奇麗に保たれています。時間帯のスタッフさんにもよりますが、自分が利用した時のスタッフさんの対応はよかったです。崩れた物や、トッピングの無い物の交換も迅速でした。ただ土地柄、週末の夜は家族連れで賑わい子供がはしゃいだり走ったりすることが見受けられます。店舗の位置も夕方はやや渋滞する道路の付近になりますので注意して下さい。