京都駅で並ぶ価値、伝統の洋食。
キャピタル 東洋亭 JR京都伊勢丹 11Fの特徴
東洋亭は伊勢丹11Fに位置し、伝統の洋食を提供しています。
開店直後は並ばずに入れることが多く、早めの訪問がオススメです。
コスパが良く、地元の人々にも信頼される人気の洋食屋さんです。
両親と姉と夕方5時前に伺いました。父が薄味を好む為、外食をしても完食をする事がないのですが、ハンバーグをとても美味しいと全て食べて満足そうでした。ポタージュもトマトもとても美味しくてマッシュルームが大好きな私はスープのおかわりをしたかったです。ハンバーグは言うまでもなく美味しくて、デザートのプリンは感動するくらい美味しくてあっという間に完食しました。また京都に来た時は寄らせていただきます。
毎回京都駅で迷子になります。以前に行ったお店に行きたいなと思いながら歩いてたのですが見あたらず、どこだっけなーと思ってたら目の前に東洋亭さんがあり、テレビで以前見たトマト食べてみよう!と決めました。平日の14時頃でしたが30分近く待ちました。一番人気のハンバーグステーキランチでガーリックライスに変更していただきました。トマトもハンバーグも美味しかったです。ただ、隣のテーブルとも近く、フロアのスタッフの数も少なく、落ち着いて食べれる環境とは思えなかったので星を減らしました。
今日は行列覚悟で『グリルキャピタル東洋亭』に行きました。京都駅前には東洋亭さん3軒あり、ポルタ店は何度か行っていたので伊勢丹店へ。久しぶりなんで定番の「百年洋食ハンバーグステーキ」Bランチを注文。少し小ぶりですが丸ごと1つのトマトサラダ、産地にもこだわっていて美味しいんですよね。アルミホイルに包まれたハンバーグ、肉肉しく肉汁もたっぷりで美味しいです。デミグラスソースともよく合い、ビーフシチューのお肉も柔らかく美味しかったです。ベイクドポテトもじゃがいもを1つ丸ごと使っていて、そのまま食べてもソースに絡めたりハンバーグと一緒に食べても美味しいです。じゃがいもも産地にこだわってますよ。デザート、百年プリンを頼むところなんですが今回はケーキを。東洋亭さんにはパティシエさんもいるのでケーキも美味しいんですよ。昔、ポルタ店でクリスマスのホールケーキを買ってから密かなファンなんです。今日は季節メニューの「はちみつレモンムース」を。はちみつとムースの甘みにレモンの酸味がよく合い美味しかったです。本当はちょくちょく行きたいんですけど行列に並ぶのが嫌で足が遠のくんですよね!また行列覚悟が出来た時に行きます。ご馳走様でした。
ランチで行きました。ゴールデンウィークということもあり かなり待ちました。Bランチを注文アルミホイルに包まれた東洋亭ハンバーグステーキと丸ごとトマトサラダとパン又はライスが付きます。※デザートと飲み物付きさてお味は?ハンバーグも柔らかくて上に大きめなお肉も1切れ乗ってます。デミグラスソースも美味しくご飯ともとても合いました。ベイクドポテトが、大きくて全体的にボリューミーでお腹いっぱいになります。デザートのプリンも少し硬めかつクリーミーでカラメルソースが程よい苦みで美味しかっです。丸ごとトマトサラダも、サッパリしていて甘みもあり美味しかっですね。テイクアウトもあるので近くなら、ちょっとしたお土産にもいいかもです。でも混雑時は長時間待ち覚悟です。
店の外に列ができていて、30分ほど並びました。店内の雰囲気はとても良く、清潔感がありました。また、ハンバーグが凄く美味しかったです。コースで最初に出てくるまるごとトマトも美味しかったです。テイクアウトもできるようです。また行きたいと思います。
いつも本店に通ってます。本店と比べるとサービス、店員さんの接客レベル劣りますね。唐揚げが食べたかったのですがこちらの店舗はなかったです。味はまあ一緒なのでは。席も詰め詰めでテーブルの距離も近く落ち着かない感じでした。平日11:20くらいに行ったら2.3組待ちでその後ゾロゾロと来て10組ちょっと待ってました。
京都駅周辺でパスタが食べたくて訪問!スタッフのかたたちは気配りもしっかりしてくださり、とても好印象でした〜!
伊勢丹のレストランフロアにある東洋亭。トマトサラダが名物のようで、トマトが美味しかった!トマトの下には恐らくツナサラダが敷いてあります。ハンバーグはアルミホイルに包まれて熱々状態で運ばれてきます。ホクホクのお芋付き。お芋も丸ごとでとても美味しいのだけど、結構これでお腹いっぱい。他メニューも食べてみたくなりました。
お店に着いたのが 開店直後だったので 少し待たないといけないかなぁと思ってましたが 11組目だったので 待たずに入れました。今日は チ―ズハンバーグステ―キ、トマトのサラダ、ティラミス、アイスコ―ヒ―を美味しく頂きました。また 行きたいと思います。
名前 |
キャピタル 東洋亭 JR京都伊勢丹 11F |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-342-0025 |
住所 |
〒600-8555 京都府京都市下京区東塩小路町ジェイアール京都伊勢丹 11F イートパラダイス |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

JR京都駅、伊勢丹11Fにある洋食レストラン店です。観光客増加の影響もあり時間帯によっては入店待ちになるので、事前に席予約しておくことをオススメします。リーズナブルな価格で本格的なコース料理をいただくことができます。ハンバーグがアルミホイルに包まれていることと、付け合わせのジャガイモが少し食べにくいことが難点です。