JR京都駅近くの美味トースト。
OGAWA COFFEE京都駅店の特徴
ハンドドリップのコーヒーが楽しめる、特別な味わいが魅力です。
朝8:00オープンで観光にも便利、観光のスタート地点として最適です。
地下に位置し、周囲の喧騒を感じさせない落ち着いた雰囲気です。
普通のブレンドより値段は高くなりますが、ハンドドリップのコーヒーを注文しました。(シングルオリジン850円)京都観光で一日中歩き疲れてたどり着いた小川珈琲香り味共に最高😃至福のひとときでした。
コーヒーが美味しいのを知っていたので、駅から近いため休憩来店。席がもっとあったらさらに良いかと…。外側のテーブル席は臭い?が少し気になりました。
とにかくトーストが美味しい!パン屋さんの食パンに負けない味!バターと最高によく合います。コーヒーよりパン目当てで行ってしまいます。店内は狭いのでギュッと詰め込まれている感じがします。
平日11時ごろの訪問でしたが、賑わっていました。席を先に確保してからの注文。通常トーストのモーニングメニューをクロワッサンに変更して注文しました。値段の変更もありません。クロワッサンはサクサクで野菜も新鮮でした。店内はWiFiはありますが、コンセントは確認できなかったので、ちょっとした休憩にはいいと思います。英語が話せるスタッフもいらっしゃるので、外国人観光客の方も気兼ねなく利用されていました。
オーダー通ってドリップ開始でしょうか?美味しいコーヒーでした。お席もお一人にはありがたい仕様でした。お供に頂いた京ロールは程よい甘み、しっとりとした生地にこれまた滑らかなお豆さんがよく合いますね!ご馳走様でした。
JR京都駅で朝8:00オープン 全国どこでもあるお店よりローカルなお店のモーニングに行きたくてコチラへ観光客が戻ってきている京都ですが、コチラのお店も大半がインバウンド※。朝8:00オープンのコチラオガワコーヒーモーニングセットは3種類あるのですが、京都ぽーくボンレスハムのセットをchoice。あれっ?レジ横にクロワッサンが見えました。欧米系(笑)の日本語の流暢な店員さんへ聞いてみると、食パンよりクロワッサンへの変更が可能とのこと。もちろんクロワッサンに変更しました。会計を済ますと、番号プレートを渡され、席で待ちます。チョイ長めのウェイティング。それほど広くない店内は満席ですもの。 外には次から次に観光客が並んでいます。中国系の中でも、カントニーズを話す香港人がかなり多いです。大陸系の中国人は自由旅行が容易ではないので、こういうお店にはやってきません。(ツアーは集団で食事なので)大陸と同じマンダリンを話す台湾人も香港人と同じく礼儀正しく好感が持てます。軽くオーブンで温めたクロワッサンを自分でカットしてクロワッサンサンドを作りました。野菜には柑橘系の酸味の効いたドレッシングがかかっています。殻付きの茹で玉子を剥いてカットして挟みます。バターをパンに塗るのを忘れたので、少しずつ具材の上へ載せました。それほどお得なセットでもないけど、アメリカのハイアットの朝ブッフェは15年前でも8000円ほどしたので、それに比べたらお安いもんです。ペロリとたいらげた後は6:00AMオープンの百名店のラーメン店にて朝ラーをしてきました笑※(訪日外国人観光客を指す観光業界向けジャパニーズカタカナ英語・本来は電車の内回りを指したり内向き・帰ってくるなどの意)
モーニング食後にフラットホワイト目当てできました。これとしては過去最大級の大きさ(笑)です。大きめのショットグラスが多かったんですが、ここは取っ手無しの普通のコーヒーカップくらいの大きさです。しかしなんで取手がないのかしらね、フチギリギリまで入れるのに、、というかなんで量多い!です。ミルクの甘味をたのしむイメージで頼んでます。ここのはほとんど苦味がない感じです。京都の旅行支援クーポン使えました。関東からなのに二週間後にまたここへきてしまった。なんだかんだ駅近で便利。Wi-Fiはありますが電源はありません。
カウンターで注文したらお席で商品を持って来てもらうシステムでした。そういうお店なんだろうなぁと思いますが、てっきりカウンターでもらうと思っていたので、席について、商品を運んで来てくれた時は分かっていても感動してしまいました。ありがとうございます。コーヒーもすっきりとした苦味で美味しかったです。2人席はボックス席みたいになってて過ごしやすそうな印象を受けました。(1人だったので1人席に座りましたが)ゆっくり過ごすにはちょうど良いお店ですね。ただ、1人席の座面の生地が破れていたので一瞬、えっ?となりましたが座ってたら気になりませんでした(笑)
地下の階にあります。朝早くからやっててありがたいです。珈琲の味わいも深いです。お店のスタッフの対応も素晴らしいです。2022年11月、お昼頃訪問。観光客があふれる中、それでも、安定したスタッフの対応には脱帽です。珈琲も切れがあって、私は好きですね。
名前 |
OGAWA COFFEE京都駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-352-0808 |
住所 |
〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町地下鉄京都駅コンコース中央1改札口北側コトチカ京都内 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

朝ごはんで立ち寄りました。混みあっていますので、まずは席を取ってから注文するようです。モーニングトーストのセットはお得です。珈琲が香ばしくて美味しかったです。