イノダコーヒで京都の定番!
イノダコーヒ 京都ポルタ店の特徴
イタリアンが楽しめる、京都の定番珈琲店である。
レモンパイのドリンクセットや、美味しいサンドイッチが人気である。
京都駅からのアクセスが良く、朝8:30からモーニング営業している。
これが京都の定番珈琲!イノダ劇場、開幕!!京都旅行中に詳しい方に教えてもらったこちら。何でも京都の方では定番の喫茶処とのこと!イートインは列があったので、すぐ購入できるテイクアウトで利用しました✨----------Order----------■アイスコーヒー(750円)ブラックをオーダーしようとしたら、定番はミルクと甘味が入るタイプと伺ったので、郷に入っては郷に従え!ということで両方ありで!しっかりとした香ばしい苦みにほんのり優しい甘味とミルク。確かにこれはありの方が美味しいかも!しつこい甘さではないので、するする飲めてあっという間に完飲でした!次回はゆっくり店内で頂きたいなぁ。ここまで見てくださり有難うございます!本日これにて、閉幕!!
イノダコーヒ ポルタ店で。マッシュルームスープ、ハンバーグが美味しく、京都の洋食文化の深さを痛感します。海老フライのシッポもいい揚げ具合でした。 #洋食 #京都駅 #スープ #イノダコーヒー #café #喫茶店。
レモンパイのドリンクセットいただきました。レモンパイ、レモンクリームのパイの上にレモンシロップを染み込ませたスポンジをのせてさらにメレンゲをのせて焼いてあり、めちゃくちゃ美味しかったです。京都に行ったらまた食べに行きます。
サンドイッチは小さいが、とても美味しかったですね😄つけ合わせのサラダもめっちゃ小さいが…まあ、空いてるからいいか…
2024.6来店京都ポルタに入っており、朝8:30からモーニング営業しています。八条口側にも店舗がありますが、こちらの方が広いので待ち時間が少ないかもしれません。以前、「京の朝食」をいただいたので、今回は「たまごトーストセット」をいただきました!カラシが入っており少しピリッとしますが、パンがふわふわで美味しく、セットのサラダやミニオレンジジュースもクオリティ高いです(^^)ケーキ各種も気になるので次はテイクアウトも検討してます!
落ち着いた喫茶店です。レモン生搾りとあったのでレスカを楽しみました。丁度いい感じでスカッときて美味しかったです。コーヒーも美味しそうでした。周りの人がアップルパイやサンドイッチ、頼んでいるのを聞くとどれも美味しそうで耳から食べたくなるお店でした。きっと、どれも美味しいんだと思います。
訪ずれる度ごとにいつのまにか季節は変わっている!そのことを想起してくれるのは、ホールのまんなかのトライアングルの木のテーブルの上に飾りつけてある生花!季節ごとのきれいなお花や葉物,木の実などなど!そのテーブルはこのカフェを目立ったせて存在感を発揮している。その一本一本の生花を眺めながら飲むコーヒーは美味しさと季節相応の清々しいお味まで吟味させてくれる💐🌱☕️きのう、休日の京都駅地下ポルターイノダて一足早い春を見つけました♪♪♪
京都駅で新幹線との乗り換えついでに、ちょっと立ち寄るのにちょうどよい。せっかく京都にいるのだから、スタバに寄るよりは断然こちらであろう。注文時に「ミルクと砂糖は入れて出していいか」と聞かれ少々驚いたが、入れた状態で出してもらった連れに言わせると、「ミルク・砂糖が入っていてもしっかりとコーヒーの香り・味がした」との話であったので、しっかり十分な豆を使って淹れているのであろう。自分はミルク砂糖なしで飲んだが、コーヒー感を濃く感じ、美味しかった。
京都に行ったら立ち寄ります。ヘタなお店にはいってミステイクするよりはイノダへ。って感じです。ここは京都駅のお店より感じがいい。お冷もおいしいと思います。お水は浄水されているのかな?
名前 |
イノダコーヒ 京都ポルタ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-343-2380 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

私のオススメは「イタリアン」。ずっと美味しい、接客も丁寧で気分が良くなりました。いつまでも変わらないでいてほしいお店です。