四条大宮で安上がり定宿!
ホテルメルディア京都四条大宮の特徴
四条大宮駅至近で、観光の拠点に最適な立地です。
比較的新しくきれいな設備、アメニティも充実しています。
日によってお粥が増し増しになるユニークなサービスを提供。
地域最安値だし、スタッフの皆さんは感じが良く親切で、気になる匂い等もなくゆっくり休めてありがたい定宿です。しかし、なにかと他のホテルでは経験したことのない手違いもいろいろあります。礼儀正しいので不快だったことはありません。また、たいていの部屋のバスタブと壁の間に水垢や赤いカビがあるのに最近気づいて、ゆっくりお風呂に入っていられないこともあります。その他、部屋の主だったところは清潔感がありますが、よく見ると汚れている所も多いです。エレベーター、ルームキーも汚れています。また、バスルームのドアのフック、物干しロープ、部屋の電話、無料の歯ブラシ等、普通ならあるものが無いのは、必ず使う人なら不便かと思います。部屋によってはWiFiがほとんど繋がらない時もありました。アレルギー体質なのに部屋で症状が出ないことがありがたく、今後もお世話になると思います。せっかく良いホテルなので頑張ってほしいです。京都のホテルは高騰しがちなので、京都らしさや高級感、ハイレベルなホスピタリティを求めず、お安く駅近でなんとか無難に過ごせるホテルをお探しなら良いかと思います。
可もなく不可もなくといった所だが不可が限りなく少ない。変な朝飯を食わされるより粥のみというのが潔くて良い。近隣に24Hの飲食店と食品スーパーがあるので困らない。新しい建物なので設備系は冷蔵庫が冷えないという欠点以外は問題ない。シャワーの水圧もちゃんとしている。
部屋は十分満足。嵐電や大きなバスターミナルもあって、観光地へのアクセスも良い。ホテルで嵐電フリーチケットが買えるのも便利。朝食はお粥だが、無料なので十分と感じた。
数日泊まりました 地域クーポン2千円獲得安上がりでお粥が日によって増し増しになる二郎系ホテルバイクは停めれないうなぎの寝床みたいなスペースあるのに謎。
キレイで良い。駐車場 近くのコインパーキング料金は、多少違いあり。コインランドリー ホテル内1階に1つ。自動販売機 ホテル近く。
比較的新しく、アメニティも朝粥も設備も良く、受付は外国の方でしたがよく頑張っていて好感もてました。唯一、ベッド上の換気口から溜まったホコリがボロボロ落ちてきてツインの一方が使えず、エアコンの上もホコリが山のように溜まってました。部屋自体、見た目綺麗だけど動くとホコリが舞うのだけ惜しかったです。この辺りクリアしてればとても良かったのですが…
四条大宮駅に近く、京都観光のベースキャンプにぴったりの宿です。フロントは全員外国人のようで、やや言葉が聴き取りにくいですが、一生懸命接客してくださるので好感が持てます。アメニティ、部屋の設備も必要十分に揃えてあります。
手頃な宿。設備は今風で、使いやすい。朝はおかゆだけだけど、それでかまわなければ、場所も便利。歯ブラシは50円するので持っていった方がいい。
コロナの接種証明を支援使うなら忘れ無いように〜(ヽ´ω`)差額とられます!(ToT)
| 名前 |
ホテルメルディア京都四条大宮 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-334-6648 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒600-8383 京都府京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町66 |
周辺のオススメ
スタッフの方の対応がとても良く、気持ち良く過ごすことができました。クリスマスのスノードームをよく見せてくださりありがとうございました。嬉しかったです。また利用させていただきたいと思います。