昭和初期銀行リフォームの素敵カフェ。
CAFE OECの特徴
昭和初期の銀行をリフォームしたおしゃれなカフェです。
天井まで5メートルの広い空間が魅力的です。
黒大理石のカウンターが素敵な印象を与えます。
とても良い時間が過ごせました。シャッター街の中にひっそりある昭和初期の銀行をそのまま使用してるノスタルジックな空間が楽しめるカフェ。接客も味も、全て最高。内装インテリアも素晴らしい。トイレに至るまですべて良いです。珈琲は、見落としかねない場所にあるChikageさんのお店の豆を使用。相互的に楽しめます(^^)個人的に強いて言うならお席にライトがほしい💡
注文を済ませた後、常連の様子な高齢夫婦?が小型犬(シーズーに見えました)を連れて来店し何度も吠え声を上げていました。キャリーに入れるわけでもなく、席に座った飼い主が膝に抱きあげているタイミングもあり店員さんもそれを容認しているようでした。私はペット同伴可の飲食店には衛生面が気になり入ったことがなく、普段犬と同じ空間にいることがない生活をしているのですが、注文した品が出てくるまでの間、ぶつぶつと全身に発疹が出てきて痒くてたまらなくなり、このとき初めて犬アレルギーなのかもしれないと気付きました。幸いコーヒー1杯ですぐに帰られたので徐々に痒みはおさまっていきましたが、帰宅後も痕があり、一晩寝たところ引いたので今レビューをしています。衛生面どうこうという問題だけではなく、体質的に動物に拒否反応が出てしまう人間もいるということをご理解いただきたいです。店員さんも地元の主婦のおばさまたちと言う感じで、おそらく客層もご近所の顔見知りの常連さんが多いと思われます。客側が勝手に連れ込んでいるとした場合、断り辛い部分があることは容易に想像ができますが、アレルギーは重篤な方になると命にも関わるものです。ペット同伴OKなのであればその旨を入店する前に分かる形で店前に提示し、不可であれば親しい仲であろうがきちんとお断りするべきではないでしょうか。商品についてはスコーンに添えられたアールグレイとイチジクのジャム、季節感もあり香りもよくおいしかったです。
空気の流れが変わります。ゆっくりと過ごせる、貴重なカフェです。フードもドリンクも素朴で誠実です。
元銀行の建物を改築してありおしゃれなcaffeです^_^キーマカレーを食べましたがとてもおしゃれでおいしです!一品一品丁寧にご夫婦?で作ってくださっています。急ぎで食べに行くと言う方にはあまり向いていません。ゆったりと時間を楽しみに行く場所です!となりに食器の販売もしてました!今度はデザートを楽しみにお友達と行きます^_^前回座ったローテーブルの椅子が食べるにはちょっと低い感じでしたが、友達とのんびり喋るにはちょうどよいゆったり感でした^_^
サイクリング途中に立ち寄っておいしいコーヒーであっためていただきましたカレーもおいしい!自転車好きのオーナーとのいろんなお話も楽しいです。
昭和初期❓️に作られた銀行をリフォームした喫茶店です👌天井まで5メートルもある空間と御影石のカウンターがとても素敵な店でした😉👍️✨
昭和初期の銀行をリフォームしたカフェ手前の昔の銀行窓口の面影をそのまま残した多分、黒大理石?のカウンター席はちょっと他では見られない素敵な仕様天井も高くてお料理が来るまでぼんやり上を眺めているととても癒される店内奥は靴を脱いで上がるフローリング席僕の食べたスパイスキーマカレー口にした時の野菜の甘さとその後のマイルドな辛さのバランスが絶妙ご飯も抜かり無く美味しいお皿も可愛らしいの使ってますこちらのコーヒーが実は隠れた逸品ご近所のコーヒー店のマスターさんがCAFE OECと言うお店をイメージしてブレンドして下さった相でここを訪れる機会があれば是非お試しあれ車で行くのはちょっとキツイかも歩きか自転車でブラブラ行くのがお勧めです。
お洒落な空間です。ジャムも手作りで販売もしています。スコーン、クッキーもありました。少し入りにくいですが、入ってみると、散歩の途中でも気軽に立ち寄っていい感じです安心しました。丁寧な、接客です。コーヒーは、本当にあっさりしていて苦手な方にも大丈夫な感じです。キーマカレー、キッシュも気になります。
名前 |
CAFE OEC |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

Googleを見て友達とランチしに来ました。キッシュプレートを頼み、付き合わせのサラダが甘くとても美味しく2人で驚きました。キッシュも2種類のっていて交互に食べながら、美味しくいただきました笑笑。ボリューム満点で、今度はスコーン等のデザート系も食べてみたいです!