葵区呉服町の新感覚トンカツ。
つかんとシズオカの特徴
限定銘柄豚ロースカツ定食が人気です。
おしゃれな内観と落ち着いた雰囲気です。
ATOが手掛ける新感覚のとんかつ屋です。
カツカレー(ヒレカツ)美味しかったなぁ🤤🤤※ヒレカツかロースカツかは、日によって違うみたいです。コールスロー最高です👍👍
夜しか出していない夜御前というのを予約して伺いました。生肉が好きな方ですし、低温調理に興味がありました。前菜はナッツがのった大人なコールスローと、うふ卵(ソースにビーツ?卵の下に酸味の効いたマッシュポテト?間違ってたらごめんなさい💦)ルーロー?的な3種!ビールに合う!ロースもヒレも柔らかくさっぱりしているので、とんかつ!って感じの胃もたれがない感じ。オリーブオイル、藻塩、ソース、九州の醤油?甘め。どれで食べても美味しい😋なかなかのお腹いっぱい。とんかつに合うオレンジワインもありますょ。結構レアなお肉なので好みはあるかと思いますが新感覚のとんかつで私は美味しかったです。座敷の個室あり。
知人に勧められて訪問。開店直後にウエイトが発生する人気店。期待を膨らませ店内へ。店内はセントラルキッチンの方が高く、モロに見下し状態(笑)。一応、上目遣いで注文にはならないように、サイドで応対されていたが、昭和生まれからは文句の一つも出てきそう(笑)。気を取り直して料理を実食。ロースとヒレを注文。低温調理され、薄紅色のロースは、その柔らかさと旨味に唸る。更に、銘柄豚ロースは、甘く濃厚な、でもくどくない豚の脂身が至高。驚くべきは、オリーブオイルを付けて食すスタイル!!『動物油脂に植物油脂はケンカするやろ!!』のツッコミもなんのその。『あ、あれっ?イケる。否、旨い!!』てな感じ。不思議な感じでした。衣が更に良くなれば間違いなく☆5です。
平日のランチで伺いました。案外リーズナブルで、味は一流!やっぱり美味しいとんかつはソース以外で食べたくなります。味付けとしては…塩、オリーブオイル、ソース、醤油が用意されてます。甘めの醤油が特に相性良かった!ライス大盛無料なのもGood!(当方はかなりお腹いっぱいになりました)店員さんも丁寧で気遣いの出来る方でした。人にオススメしたくなる良いお店!
限定銘柄豚ロースカツ定食を注文しました。豚の味がしっかりしていてその割にくどくなく久しぶりに美味しいトンカツを食べました。店内もレストランのようなすっきりとした雰囲気で居心地も良かったです。次回はカツ丼にチャレンジしたいと思います。
低温調理のトンカツを食べたくて初訪問。ディナーで伺ったが、トンカツ定食のお店というよりも、お酒を楽しむお店の雰囲気。トンカツに合うワインもあり良い。夜は定食メニューは夜御膳のみだが、小鉢3品、ヒレカツ、ロースとお得。小鉢も美味しいし、トンカツも美味。
内観はおしゃれで、店員さんの説明もわかりやすくてお茶も丁寧に何回も注いでくれます。そして何よりとんかつ!脂身が多いのに一切くどくなくて本当に美味しかったです。久々リピートしたくなったお店に出会いました!
御飯やみそ汁の食べ放題システムはないが、落ち着いた店内と柔らかいお肉の、おしゃれとんかつ屋。女性のお客さんが多い。食品の値段が上がる中、中々コスパがいいお店だと思った。女性にはお薦めの、珍しいとんかつやさん。
ヒレカツ定食とロースカツ定食を家族とシェアしていただきました。低温調理のお肉柔らかく美味しかったです。ソース以外に塩とオリーブオイルや醤油を付けて食べることができました。千切りキャベツはないですが、先に出てくるコールスローサラダ美味しかったです。
| 名前 |
つかんとシズオカ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-270-7820 |
| 営業時間 |
[月木金] 11:30~14:30,17:00~20:00 [火水] 11:30~14:30 [土日] 11:30~20:00 |
| HP |
https://www.instagram.com/tsukanto_shizuoka.ageto?igsh=MWt4ZnZ0bTdzNWFtbA== |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒420-0031 静岡県静岡市葵区呉服町2丁目6−6 明新館ビル 1階 |
周辺のオススメ
初入店、とんかつ屋ぽくない小洒落た店内。カツ丼定食を注文、コールスロー切らしてるんです、との事。お茶まで飲んで席立てないよ。カツ丼はリゾットにカツを乗せた形。斬新で悪くないなーと思いながら完食。コールスロー出てこないのにお代は普通に1750円取られた。なんかモヤる。