昭和の香り漂う、赤坂の喫茶店。
コーヒーハウス トゥモローの特徴
昭和感満載の落ち着いた雰囲気で、まるで時間が止まったようです。
地下鉄赤坂駅から徒歩2分のアクセス便利な立地です。
モーニングやパフェなど、朝のひとときを楽しむのにぴったりです。
赤坂の駅から2分ほどにある昭和感満載の落ちついた雰囲気の喫茶店。とても安心感があって、店内にはテレビがついてたり、漫画や雑誌があったりととてもアットホームな憩いの場所です。コーヒーはとても美味しくて、さらに500円ととてもリーズナブルです。ただ喫煙オッケーなところも昭和のいいとこではあるのですかわ、私はそこが苦手でした。
パフェもある喫茶店。モーニング、ランチタイムサービスあり。喫煙可能。ちょっと狭いから煙たいこともある。
朝の出勤前にサクッとコーヒー☕とか、モーニングとか頂けて嬉しいです!喫煙できる喫茶店は、とても少なくなりましたね。喫煙者ばかりがひっきりなしに来て、一服して去っていく店内でした。マスター親切な方で好きです。
朝から空いてる喫煙可能喫茶。モーニングセットが500円でお釣りが来る。落ち着く店内で、何よりマスターがとても丁寧な接客。店内にテレビがあり、小音ながら「雑音」がある環境なのも良い。一服しながら、本を読んだり、コーヒー飲んだり、最高です。ありがとう。
昭和感漂うレトロ喫茶店で、テーブルが6席ほど、カウンターもあります。何故かこういう雰囲気のお店に惹かれてしまうんですよね。初めて伺いましたが、意外にもお若いマスターが切り盛りされていて、物腰柔らかで安心出来ました。付近のビジネスマンのお客さんが多く繁盛してます。注文はアイスコーヒーとミックスサンド。どちらも400円台で物価高の最近では特に安く感じましたね。アイスコーヒーはコクがあってとても美味しく、ミックスサンドも満足でした😋完全に全席喫煙OKなので、煙が苦手な方はそこだけ注意ですかね。
ザ・喫茶店の雰囲気で落ち着きます。マスターの雰囲気もとても好きでした。アイスティー430円程レモン付きなのが嬉しかったのとストローが細めなのも好みでした。味も👍👍👍またふらりと立ち寄りたいです。※19:00までの営業です。
午前11時頃。喫煙出来る喫茶店を探していたところ、ふと目に入ったので入店。店内は昭和レトロな良い雰囲気のお店。近隣のサラリーマンさんも常連さんが多いようで、いつも。と注文する方も見かけられました。店主?のおじいちゃんと、息子さん?の2人でしたがお二人とも柔らかい雰囲気の良い方でした。プリンアラモードとアイスコーヒーを注文しました。昔ながらの手作りプリン、バニラアイス、フルーツがお皿いっぱいに盛り付けられ、プリンは丁度いい甘さで、ペロッと完食してしまいました。おじいちゃんから味はどうだった?と聞かれ、とても美味しかったと伝えると、作ったかいがあった!と喜んで頂け、帰り際も、味のアドバイスがあれば教えてくれと、向上心の高い方でした。個人的に癒される空間だったので、また近くを通った際は寄りたいと思えるお店です。
福岡市の地下鉄赤坂駅から、徒歩一分。近代的なビルに囲まれて、昭和の匂いのする喫茶店があります。構えて48年経つ、喫茶店。店内は狭く、10名ほどでいっぱいになるくらいの広さ。日曜日の朝10時半頃訪問しました。モーニングを注文。モーニングは一種類しかなくて、5分ほどで出てきました。コーヒーに、オレンジジュース、ゆで卵、薄い食パンにバターが塗られています。これで450円(税込)!赤坂で破格な価格です。コーヒーは雑味がなく美味しい。マスターはご年配で、話好き。福岡の昔話や、喫茶店で出会った方々の話、いろいろ話のネタありで、おもしろいです。赤坂で48年も店を構えてるなんて、すごいよねえ。そりゃあ、お話に耳を傾けたくもなります。喫茶店は、仕事を黙々するようなところか、会話をして人の縁を作るような場所か、二つに分かれる気がしますが、こちらは後者。誰かと話をしたいな…というときに、フラリと訪れると良さそう。ただ、気になるのは喫煙がオッケーなこと。私が訪問した時には、お一人だけで、その方も吸われず。時の運となりますね…。
| 名前 |
コーヒーハウス トゥモロー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-712-2264 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
古き良き喫茶店。喫煙可能なので嫌煙家の方はやめたほうがいいかもです。