トロートロの新しいわらび餅屋。
本わらび 風の矢の特徴
2022年11月にニューオープンした和菓子屋です。
賞味期限が4時間と短く、新鮮なわらび餅が楽しめます。
黒胡麻きなこの団子が特に人気でおすすめです。
テレビで賞味期限4時間と紹介していたのを見て、気になっていたところに、子が帰省してきたのでお迎えついでに寄ってみました。週末だったので、イートインは少し待ちましたが、テイクアウトは待たずに購入できていました。越前黒胡麻大納言(呪文みたいw)ときなこ餅ぜんざいを頂きました。わらび餅の越前黒胡麻大納言はわらび餅が本当にとろとろで新食感で楽しくいただけました。もう少し胡麻感強くても好きかも。きなこ餅ぜんざいは甘みが控えめで食べやすかったです。店員さんは明るく、中で調理されている職人さんもごちそう様でしたの声にお礼を伝えて下さって、ほっこりしました。ごちそうさまでした。
仕事で福岡へ寄らせて頂いた時に駅の近くで見つけたわらび餅のお店。店内には少しだけイートイン出来るスペースがあり、表からはわらび餅をカットしている作業を見ることも出来てライブ感を感じられるのは良いですね!店員さんも皆さん親切で、接客も丁寧だし全体的に良いお店かなと感じました。ウォーターサーバーなどもありサービス面も素晴らしいと思います。八女抹茶の風味も良く、今度は違う味も食べてみたいですね😊ご馳走様でした🙏
わらび餅を手際よく切り分ける作業の様子をお店の外から眺めていたら、食べたくてたまらなくなり思わずお店に入ってしまいました。わらび餅はぷるぷるでみずみずしく、たっぷりかけてもらえるきなこも最初は多すぎると思ったほどでしたが、食べ終わる頃にはちょうどなくなりました。食感はもちろん、味もとってもよく、わらび餅がこんなに美味しいのかと初めて思いました。他にもメニューはたくさんあったので、和菓子が食べたくなったらこちらに伺いたいと思います。接客も親しみやすく丁寧で親切で、店内もとても清潔です。
わらび餅、みたらし団子、あんぱんも食べたことがありますが、ここの「黒胡麻きなこの団子」が一番好きです!最近は、甘いものを控えているのですが、どうしても食べたい時は、ここのお団子頼りです!無添加、無着色、防腐剤不使用なのも魅力的。ここのお店は通勤途中なので、ほぼ毎日通りますが、美味しいのにお客さまが少なくて勝手にモヤモヤしています。どうかいつまでも長く営業してほしいです。一時期、広告?の影響で長蛇の列でしたが、今は。インバウンドも戻ってきましたし、日本の食べ物好きな方が多いので、海外向けにPRしてみてください。せっかく博多駅から近い位置にあるのに、本当に勿体ないです!韓国ですとネイバーブログが強いのでブログーさんに書いてもらうと、集客に繋がります。(色んなブロガーさんがいるので、要注意ですが)ネイバーブログで「福岡 博多 団子」で検索すると博多駅の別の団子屋さんがヒットし、こちらは全くです。「福岡 わらび餅」とかでも検索ヒットすると良さそうです!みなさん知らないだけであって、もっと知ってもらう方法を検討してみてください〜「無添加、無着色、防腐剤不使用」をアピールして、持ち帰りは難しいですが、ちょっと小腹が空いた時に、こちらのお店は魅力的です!わらび餅も、あんなにとろけるお店はここだけですよね!最近は男性の方が一人でされているので人件費削減なのかなぁと勝手に思っています💦どうか沢山の人に、風の矢さんの魅力が伝わることを願っています✨
わらび餅、食べたかったけど賞味期限4時間⁉️で悩んでたら、最近イートインスペースが出来ました。二人掛テーブル4つ。最大8人。平日お昼時はワンオペの時もあって忙しそうです。わらび餅(深煎り黒きな粉580円)と塩豆大福(300円)を購入。思ってたより小さいです。特に塩豆大福は一口サイズです。ドリンクはフリーのお水があります。わらび餅はとろける食感で美味しい、きな粉も甘くなく香ばしくて美味しいです。本当はスプーンですくってきな粉も残さず食べたかったけどお箸しかなかったのでたくさん残してしまいました。次々とお客さんが来店、落ち着けないです。
もちもち&色々なお味が楽しめる本わらび餅屋さん!手土産に最適です◎わらび餅以外にもお団子もあり、イートインができるのも嬉しいです。本わらび餅は高級品なのでお値段が少々高めですが、味は抜群!場所はわかりにくいですが、マルイを抜けてすぐのビルにあります。
トロットロのわらび餅!賞味期限4時間です✨
2022年11月にニューオープンしたお店らしい(TNC情報番組にて)わらび餅は4時間位しか柔らかさが保てないようで 購入してすぐ食べました。美味しかったです。きな粉黒蜜食べました。
最近できたばっかりのお店!博多駅から徒歩2分くらいのところにあります。4時間しか賞味期限がない、本わらび餅らしいです。15時の作りたてをめがけて行きましたが、のんびりしていたら16時くらいになってしまい食べたかったもの全て買うことはできませんでしたが、寒い中並んで買ってよかった!と思うくらい美味しかったです。わらび餅は噛んだのか分からないくらい柔らかくて、こんなに美味しいのを食べたのは初めてです!次は絶対みたらしと抹茶を食べたい🥹ただ、インスタに載っていたみたらしのわらび餅はメニューからも消されていたので、ほんとうにあるメニューなのかよくわかりませんでした。よもぎ団子もとても美味しかったです。次はちゃんと時間通りに行って、お目当てゲットしたいです。思ったより並んでいるのと、ビル風が寒いので、防寒して行かれてください。
| 名前 |
本わらび 風の矢 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-452-3177 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
混んでるかと思ったら意外と空いてて助かりました。店内は香ばしい薫りでいっぱいです。わらび餅と団子を一種類ずつ持ち帰りましたが、やはりここではわらび餅一択でしょう。美味しくいただきました。