津山で味わう本格中華。
満州楼の特徴
料理の種類が豊富で、チャーシュー麺や炒飯を楽しめます。
中華E定食はボリューム満点で、多彩な味わいが体験できます。
駐車場は広く、津山ICからのアクセスも便利な立地です。
岡山県の北部津山市にある、中華料理を提供する人気店\u0026有名店。このお店、津山市内ではあるのだがやや郊外の場所にある強みからか、駐車場が妙に広い\u0026第ニ駐車場まであったりする。外観に負けず、店内もキャパは広くて座敷席完備。人によっては座敷に座りたくない人もいるとは思うけど、古くからのお店はこういう形態が多かったりする。メニュー表を見てみると定食の類が妙に多いのと、お昼に関してはラーメンセットがお得っぽい。写真は中華D(酢豚)定食。通常の酢豚定食よりもお値段が300円ほど値段が上がるのだけど、酢豚は元より唐揚げや春巻き、なぜかエビフライがついてくるのがウリ。見てもらえばわかるとは思うが、ま〜ボリュームある。ボリュームだけではなくて旨さも同居してるが、昼にこんなに食べると後に眠たくてたまらないレヴェル。
夜19時に入店。お客さんはボチボチ居られました。今回は予約していたため個室を準備してもらってました。コロナ禍なので安心して食べる事が出来ました。注文したのは火鍋の激辛5、餃子、エビチャーハン、坦々麺、エビチリ、海鮮炒め、唐揚げでした。どれもボリュームあり帰る時には満腹でした。人数は子供合わせた5人です。唐揚げはボリュームもありひとつひとつが大きいけど柔らかいです。火鍋は痺れる辛さでした。店員さんのサービスもよく気持ち良くいただけました。会計済ませて出る時に子供にはチューインガム頂きました。小さな心遣いが嬉しいです。
料理の幅が大変広く、こんなに種類が多いなんてと驚かされます。昼のランチや定食も安くてオススメです。しかもボリュームたっぷり、しかも注文してすぐに出来上がります。どうやってんの?
先週初めて行きました。おいしかったです。どこの中華もそうだけど、一皿の分量がわからないから、初めて行くお店だとついつい大量に注文してしまう。ここは定食も種類豊富みたいです。
チャーシュー麺と炒飯を注文しました。コスパが良くて美味しいです。子供が唐揚げを頼んだのですがとてもボリューミーでびっくりしました。メニューもたくさんあって色々選べます。手軽に中華料理を食べるにはとてもいいと思いました。
駐車場広く、50台以上可能。基本的に味付けが濃く、私には合いませんでした。
国道53号線、津山市郊外に位置する広い駐車場の中華レストラン。午後二時半ごろ入店、後片付けで忙しそう。千円足らずの唐揚げ定食注文。サラダ、スープ、漬け物、ご飯、など味付けも見た目も手抜きのないセット。満足です。
約3年ぶりに来店しました。建物や店内の雰囲気が中華っぽく、なぜか懐かしい気持ちで落ち着きます。今日は焼肉定食を注文しましたが、味付けが本格的でとても美味しかったです。お肉は柔らかいですが素材は普通です。しかし、価格を考慮すると良いと思います。
久々に寄り、定食を食べました。何品かありましたが、どれも美味しくいただけました。
名前 |
満州楼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0868-26-2995 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

創業40年以上の老舗店駐車場も広大で団体も受け入れ可餃子、炒飯などの町中華メニューからフカヒレ、ツバメの巣、伊勢海老などの中国宮廷料理を彷彿させるものまで懐が深い数多い定食もコスパよく人気とかオーダーは餃子、炒飯、麻婆豆腐、エビのピリ辛涼菜全体的に味付け濃いのは好みの分かれるところかビールとの相性は抜群エビのピリ辛涼菜はエビ自体にも味がしっかり入り美味だった。