壬生寺近くの爽快ランチ!
京味処 いちむらの特徴
鶏天生姜あんかけは、京都らしい上品な味わいで評判です。
お昼の定食はボリューム満点で満足感があります。
壬生寺見学の帰りに立ち寄るのにぴったりな場所です。
職場から歩いて10分ぐらいのところに定食屋が出来ているのを発見。訪問したのが13時前。お店には入れ替わり立ち替わりで大盛況。日替わりランチも売り切れのモノも出てきているとホール係のお兄さん。オーダーは鶏の唐揚げ定食 おろしポン酢。950円。お代わりも自由みたいです。配膳は約10分。トレイに唐揚げだけではなく副菜も。唐揚げは濃い色味が付いていて、衣がサックリで中がジューシー。下味が付いているのでそのまま食べる事も出来るけど、ポン酢に浸ける事を考慮した味付けなので味が優しくポン酢の味も計算されたもの。副菜はかっぱ漬け、トマトマカロニ、鶏肉?の炊いたん。冷蔵庫から出したばかりでキンキン。鶏肉?と豆腐の炊いたやつは何日か前から仕込んでたやつかなぁ。肉の味が変わってた。ロクに噛まずに飲み込んだ。味噌汁はダシがガッツリ効いたモノ。お代わりはしなかったけど、1000円行かないで、コレだけ食べられるのはありがたい限り。店主さんもバリバリ動いてたし、スタッフ達にもガンガン指示を飛ばしてたし、飲食店で上の立場で働いた事がある人なんだろうな。すごく心地よい雰囲気で食べる事が出来た。また、訪問させていただきます。
ホテルの近くで検索をして評判が良さそうだったので行ってみた。店先にはもフライ定食と書いてあって即決。最初見た時、メインのお皿の赤いのはケチャップだと思ってなんで付いてくるのだろうと思ったのだけど梅肉のペーストだった。鱧には梅がよく合う。フライは結構しっかりした衣が鱧を包んでいて食べ応えがある。梅も良いがソースもフライと合っている。甲乙つけ難いがやはり鱧なら梅かな?小鉢も3種類あり、どれも美味しかった。近所にあったら通いたい。
満天の星を見上げた時のような、スカっと爽快な気持ちになるステキなごはん処。23年初頭、大宮に誕生した。食事、サービス、雰囲気、全て満点。味がいい、感じがいい、それでいてリーズナブル。いいお店っていうのは、こういうお店のことなんだろうと。さぁ、また今日も、真昼の満天の星を見に行こう。
《本日の日替わり定食》本日の日替わりは「鶏天生姜あんかけ」うす衣でサクッと軽く揚げられた鶏むね肉、しっとりとした肉質で優しい出汁か効いた生姜餡がかけられており京都らしい上品な味わい。お味噌汁にはキャベツが入っており味噌の香りがとてもよく美味しくいただけます。添えらたレンコンは浮くスライスした物をマヨネーズで和えられ胡麻の風味もあり、お揚げと大根の煮物は薄味で柚子が香り美味しくいただきました。私がお店を出る頃には日替わりも売切れになっていましたが、他にもランチメニューも多くあり毎日食べに行っても飽きの来ない美味しいランチがいただけるお店だと思います。
壬生寺見学の帰りに見つけました。昼の開店と同時に入店。店内は小ぢんまりしてるものの、きれいで、出汁の香りがいい具合。豚のしょうが焼き定食とくじらの赤身刺身定食を二人でいただきましたが、もう、ご飯とお味噌汁だけで、参りました。鯖から出汁をとっているらしいですが、ほんとに出汁の風味がよくきいておいしいを連発しました。もちろんしょうが焼きもおいしかったです。若い女性店員さんたちがシェフの指示でてきぱきと動き、好感度大です。やはり京都の食事はすごいですね。お値段もお昼の定食ならお財布にやさしいです。ここなら何を食べても美味しそうで、お薦めします。
ランチもボリュームあってスタッフの対応もものすごく良かったです!マグロのお造りサイコー。
どこでお昼にしようかと悩んでたところに感じのいいお店が。日替わり定食をいただきました。美味しくてリーズナブル!店員さんも感じが良くてまた行きたいお店になりました。
名前 |
京味処 いちむら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-823-5005 |
住所 |
〒604-8811 京都府京都市中京区壬生賀陽御所町64−10 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

※2024年1月時点でランチメニューの値段が改定され予算は1000円~3000円程度となりました。以下情報は古いものになります。京味処・ごはん処 いちむら━━━━━━━━━━定食店名:京味処・ごはん処 いちむら場所:京都市中京区内容:レビュー予算:1000円以内営業時間:11時30分~14時定休日:日曜日・祝日京都市中京区に「京味処・ごはん処 いちむら」さんが新店オープンしたので行ってきました。京味処・ごはん処 いちむら さんは安いけど美味くて高コスパな定食店。一見すると高級料理店のような佇まいで、店内も定食屋というよりも割烹のような雰囲気。しかし、値段(予算)はメニューを見る限りでは770円~950円なのでリーズナブルなお店です。おすすめメニューは「牛ハラミ・野菜炒め定食」です。定食は770円~950円で、一番高いメニューがこちらの定食。といっても1000円未満で「ごはん・汁物・小鉢2種」が付いて、さらにご飯は大盛にしてもらえるしおかわり無料という嬉しいサービスもあるというお店でした。場所は四条大宮で、四条大宮駅から徒歩5分のところ(〒604-8811 京都府京都市中京区壬生賀陽御所町64−10)。オープン日(開業日)は2023年2月6日で、訪問日は2023年2月14日です。営業時間は「11時30分~14時」です。定休日は「日曜日・祝日」となっていました。