京都シネマで驚きの体験。
京都シネマの特徴
京都シネマではマニアックな映画が楽しめ、映像体験が新鮮です。
料金の割引サービスが充実していて、手軽に映画が観られます。
地下鉄四条駅から直結で、アクセスが非常に良好です。
長く京都に住んでいながら京都シネマは初めてだった。四条烏丸って事でアクセスも容易建物内部はもうセレブリティ(」・ω・)」カモーンなお店で構成されてます京都シネマのスクリーン1にて映画鑑賞しましたけど、創られてそれなりに月日が経っているおかげか、シートも小慣れてますだがもちろん悪くはないですよ公開間もない作品だったのでお昼の回でもそれなりに観客は多く、自分は左右のおじさまに挟まれていました少し匂いが気になりそうなモノでしたけど館内の空調が良いのでしょう、殆ど匂いませんでした音響も素晴らしく今まではなぜかアップリンク京都ばかりに脚が向いていましたが、これからは京都シネマにも…
シアター2で鑑賞。コンパクトで落ち着きのある映画館ですが、他の口コミにある様に、前席に背の高い方がお座りになると、字幕が読みにくいと感じます。今回はお盆の時期でしたが、平日など空いていそうな時なら、落ち着いて鑑賞できる映画館だと思います。
単館上映の映画館テレビサイズならば100インチくらいのスクリーン最前列から後ろまではなだらかなので前の人の身長次第で見えにくいことがある普通の映画館ならば最前列は逆に見にくいが、ここならば最前列でも問題はない椅子は座りやすい飲み物は自販機、食べ物は不可。
2024年8月6日、京都シネマで映画『オッペンハイマー』を見ました。天才理論物理学者の栄光と没落を描いた3時間映画。アインシュタイン/ハイゼンベルク/ニールス・ボーア/フェルミなどそうそうたる学者が登場しますが、マンハッタン計画の重要人物ノイマンは何故か姿を見せませんでした。
20221004 1355-1519夕方のクリニック通院前の空き時間13:55-15:19 丁度はまったんで#京都シネマ へ初めての入館家でランチ食べながらオンライン予約シニア割引で1
スクリーンが小さいことに驚くひともいるだろう。一応ドルビー対応なんだが、音響も良いとはいえない。それでも少し前までネット予約はできなかったし、座席も選べなかった。それを思えば素晴らしい進歩だ。少しでも大画面の雰囲気を味わいたいなら前列2〜3番めぐらいの席を選ぼう。マニアックな映画が上映されるので、それを喜べるひとにだけお薦めできる劇場です。劇場内で売っている自販機の飲料をスクリーンに持ち込めるのも良い。ちなみに食品は持ち込み禁止。有料会員にならなくてもネットでチケットは買えます。年間10本以上ここで観るひとでなければ会員になるメリットはほぼないので注意。
地下鉄四条駅から直結の商業施設「COCON KARASUMA」の3階にあり電車でのアクセスはとても良いです👌会員登録無しでも事前に席をweb予約できます👌色々な割り引きあり。スクリーンは3つ。・シネマ1(赤)104席・シネマ2(緑)89席・シネマ3(青)61席私はシネマ1を利用。ちょっと思い切って前から2列目の真ん中をチョイス。コロナ禍で席が間引かれているので前の席は誰も座らないはず。と思ったら、予約画面では席は平行配列になっていたのに実際は千鳥配列でした💧(前の方だけかな❓未確認)席は正解でした👌視界がちょうど一杯になるイメージで迫力のある大画面になりました。画面が上すぎる程じゃないので首にも負担はなかったです。(座席が座り心地が良く背もたれの角度や感触も良いからかな)でも動きの激しいアクション映画や、もう少し視界に余裕が欲しい方はもう少し後ろがいいかな❓席がいっぱいでやむなく後ろになった場合にどう見えるのか❓人の頭で字幕が読めないとのレビューもあったので、それがまだわからないので星4になりました。観たい映画がふわふわの座席でゆっくりと観れる。またここで観たいと思いました。web予約の場合は各シネマの前で入場時ににバーコードをかざすだけなのですぐ入れます👌お食事はご遠慮下さいとの事ですが、飲み物はよさそうです。
濱口竜介監督 『ドライブ・マイ・カー』構成やフィルムの繋ぎ、ワーニャ伯父さんの戯曲の朗読の声何もかも恐ろしいくらいに填まっていてぞくぞくした約3時間があっという間 退屈なしほんとに不思議な余韻でも一度見たいと強く思い居ても立っても居られなくて夜中に電子書籍で村上春樹の原作購入即読みあー原作と映画 違う…ドライブ マイ カー以外の短編も映画には取り入れられているらしく他の短編も早く読まなければそしてチェーホフも読みたくなってしまった春樹の2Dがここまで現実味を帯びるのが恐ろしい濱口監督による3Dへの想像力創造力。
名前 |
京都シネマ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-353-4723 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

あまりにもかわいいシアターでびっくりしました 京都にもこんなマニアックな映画を上映してくれるいいところあるんだ!と発見だったちゃんとパンフレットも発売している。