旬の食材を楽しむ、割烹居酒屋。
箸ずめの特徴
京都四条烏丸界隈にある人気居酒屋グループ系列の和食割烹です。
旬の食材を使用した本格和食が楽しめるお店です。
高級感のある店内でリーズナブルなおまかせコースが魅力です。
こちら、・西洞院sou・酒とお料理つぐ・京もーどなど京都四条烏丸界隈に数店舗構える人気居酒屋グループ系列の、旬の食材による和食が楽しめる割烹居酒屋。2023年2月に東洞院六角から現在の場所に移転されました。暖簾をくぐると中庭が、店内は1階はカウンター席、2階は個室テーブル席と落ち着いた大人な空間です。まぁ、ランチのコスパが最高!ランチは【釜めし御膳】(2000円)のみで、■日替わり小鉢5種蒸し鶏とズッキーニそぼろ餡、根菜金平、ローストビーフなど■本日のお造りシマアジ、タイ、本マグロなど■天ぷら盛り小鮎、さつまいも、ナスなど■本日の釜めし鶏とゴボウの窯めし■粕汁と豪華すぎる内容(\u003eω\u003c)手が込んだ小鉢や揚げたての天ぷら、釜めしもお茶碗たっぷり2杯分とコスパも味も◎でした。
京都出張で利用。同僚と行くのでホテルの近くで高すぎない(ご飯のみで〜6000円くらい)のお店を探していたらヒット。京都初めてでしたが料理の一つ一つに手が込んでいるのが感じられ大満足でした。大将の大将感、料理人の方の常に笑顔な感じ、女将のキレイさと働いている方もプロフェッショナルを感じました。また出張の際にはお伺いします。
一休で予約。カウンター席。座席の奥の方にカバン掛けのフックがあります。大きな荷物はお店で預かってもらっている方もいた。居心地の良いお店。どのお料理も逸品で間違いないプロのお味で美味しかったです。つきだし五品から蟹味噌クリームコロッケ、ポテトサラダ、ぎんだら西京焼き、おでんのひろうずをいただき、生ビールからグラスワイン3杯とはっさく梅酒ロックとお酒もどんどんすすみます。30分ほどかかる釜めし(鶏とごぼう)も最初に注文させていただき、茶碗1杯いただいて残りはおにぎり2個にしていただけました。ラップとアルミホイルで丁寧に握っていただきありがたいです。ホテルの冷蔵庫に入れて明日の朝食でおいしくいただきます。いいお店に出会えました。また家族を連れてうかがいます。ごちそうさまでした。お席でお会計。クレジットカード払い。
スタッフも親切で明るくて、なかなか素敵なお店でした。今夜は6,000円のコースでしたが、お腹いっぱいになりました。黒ごま豆腐がゴマのツブを感じましたが、あえての食感残しかな?と思いました。特にメインのお肉がきれいで美味しかったのと、酒粕のチーズケーキがおいしかったです。
もともと行くはずだったお店が閉まっていて近くに明かりの灯った雰囲気の良さそうなお店を発見。店内の1階はカウンター席で目の前で調理をしてくれるスタイル。私が海鮮を食べれなかったこともあり、突き出しは違うものを調理して出してくださいました。大将が優しくしっかりしておられ、その雰囲気からかスタッフの方も気さくでとても居心地よく過ごせました。店内の雰囲気もよく、食事などももちろん美味しくゆったりできる隠れ家です。個人的には、おでんの大根に出し汁の味がしっかり染み込んでおりとても美味しかったです。1人で来られる方も多い印象でした。よければ行ってみてください。また伺いますね!
日曜夜に利用させていただきました。カウンタ席で高級感のある店内で、提供される料理は美味しいものばかり。雰囲気が良くお値段もお手頃であったので、お箸とともについついお酒も進んでしまいました😊今回は旅行で訪れましたが、仕事等でも近くに寄る機会があればまた訪れたいお店です☺️
This was a delightful meal. Delicious food and prompt service. Yum. Yum.
高級感ある店価格はお手頃本格和食。
2023年2月19日グランドオープン2023年2月18日まではプレオープン期間中で、おまかせのコースが5000円とリーズナブルにお料理が楽しめるようになっています。まだ予約を受付中ですので、お店のインスタのDMか、電話で予約を受付中です。DMはなかなか連絡をもらえなかったので余裕を持った連絡をするか、それとも営業時間以外の電話がおすすめ✨また食べれたら感想を追加します。
名前 |
箸ずめ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-366-4413 |
住所 |
〒600-8081 京都府京都市下京区堺町通四条下る小石町120 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

4名で予約して来店半個室に案内されました。突き出しが凝っていて1000円の価値ありだと思います。お食事も美味しく、大満足でした。また伺いたいです。