河原町の隠れ美味、カレイの唐揚げ!
和 藤たての特徴
都をどり鑑賞の際に立ち寄り、昼食はカレイの唐揚げが絶品でした!
単品メニューの天丼や天とじ丼が特に美味しくて、絶対おすすめです!
落ち着いた清潔感のある店内で、コロナ対策もしっかりされていました。
都をどり鑑賞の際、昼食場所を探していたら目に止まって入店。小綺麗な店内で接客の女性店員さんの明るくてテキパキしていて少し控えめの声かけに気分よくオーダー。ランチメニューはメインと味噌汁、香の物がついて1,000円前後と場所を、考えるととてもお値打ちで、私は鯛のあら煮付け定食、つれあいは鉄火丼定食をオーダー。味付けも上品で満足できました。
めちゃくちゃ美味しかったです!店員さんの愛想もよく天ぷら全部サクサクでめっちゃ美味かった☺️値段に見合った味で大満足でした!天とじ丼エビ3本も入っててめちゃくちゃ良かったです‼️
天丼もカレイの唐揚げもとても美味しかった‼️しかも値段もお手頃価格味も染み込んでてとても美味しかった‼️知人に勧められて行きましたが行く価値ありました。初見は少し入りずらさあります。
土曜日のお昼に店の前を通りかかり娘と偶然見つけ、メニューと雰囲気に後押しされてここに決めました。娘の海老天卵とじ丼もとても美味しく頂いた様です。味、サービス共に満足出来ました。お昼の他のメニューや夜のメニューもとても気になります。祇園四条に来る楽しみが出来ました。
河原町でお買い物今日も暑い🥵お昼ごはん和食食べたいなーって思ってまたもやググる少し歩かないとダメだけど美味しそうだし行ってみたお店はとっても綺麗でお店の方も親切に対応してくださいました。鯛のあら煮定食1100円お味噌汁に可愛いお麩😍ご飯もおかわりできるようでした。とてもおいしかったです。ご馳走様でした。今度は夜行ってみたいなあ^_^
コロナ対策もバッチリの、落ち着いた清潔感のある店内でカレイの唐揚げ御膳をいただき、とても美味しくて元気が出ました!おかみさんから気さくに話しかけていただきました。詳しくはおかみさんには話しませんでしたが近くの金毘羅宮で子宝との縁をお願いしたところ叶いましたので、その御礼参りの前の昼食でした。妊娠中ですので栄養が偏りがちでしたが、本当に美味しい定食で滋養を感じました。しっかりいただいたおかげで元気に御礼参りができました。またいつか家族で再訪できたらと思います。
#20220430 #ごちそうフォト▽家族の会食で利用させていただきました。どれも美味しくて満足です。最後の筍ごはんは今年初めて…時期的には最後ですかね。デザートも美味しかったけど、フォークはもう少し大きめのほうが食べやすい。#20220408 #ごちそうフォト▽お近くにあるのは知っていましたが、お昼にはじめて訪問しました。
この度、知人と二人でランチタイムに寄らせて貰いました。店内はコの字型のカウンター席が設けてありました。後、二階にも客席が在るようで!先客の女性たちの賑やかな話し声がしておりました。ランチタイムメニューは定食セットが数種用意されておりました!ビールの提供もされておりました。私は鱧出汁を仕込んだ‼️天ぷらざる蕎麦を注文することにしました!二人で分けあっていただく様にカレイの唐揚げを一品頂き。カレイの唐揚げに甘酢あんが掛けてありカレイと絡めて食すと格別に美味しく‼️又伺いたいと思います!その他のメニューも頂きたいと思いました❗️
四条通りから少し横に入ったお店。偶然見つけて、何となく入ってみたけど、入った瞬間にお店の清潔な明るさと、おかみさんと大将の感じの良さにビックリ。注文した海老の天とじ丼も、とても上品なお味で天ぷらも美味しい。最後まで感じが良く素敵過ぎるお店でした。夜も行ってみたいなぁ〜
名前 |
和 藤たて |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-744-0199 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/fujitate_erika?igsh=cTVyYW92c2U3ZHpl |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

友達との夜ご飯で利用しました。おまかせ3品、豚の角煮、藤たてにゅうめん、日本酒を半合いただきました。どのお料理も大変美味しくいただきました。写真通り見た目も美しかったです。後味がスッキリしていたため、「化学調味料や添加物は使っていないのですか?」と聞くと、無添加のもので味付けをされておられるとのことでした。なるべく無添加の食材を取り入れたい私にとっては嬉しかったです。アレルギー対応、ベジタリアン対応もしてくださる親切なお店です😊接客していただいた女将さんの人柄も良く、とってもキレイな方です。素敵な時間をありがとうございました。また行きます!