ポッサムキムチで味わう代官山の洗練料理!
先斗町 李南河の特徴
代官山発祥の洗練された韓国料理が楽しめるお店です。
ポッサムキムチの美味しさに思わず笑顔がこぼれます。
南座での観劇後にも訪れたくなる魅力的な場所です。
代官山でこのお店知ったんだけど、、、先斗町でもあるなんて!若い頃大好きだったお店なので、見つけてすかさず入ってしまった。おしゃれに韓国料理を楽しむならこのお店は最適!最近流行ってるシャンパンマッコリもあるので、乾杯はシャンパンマッコリで。デート使いでも、同僚とでも幅広い利用動機に使える。ここのふわふわなチヂミが他と違って大好き。ぜひチヂミは食べてね。鍋系は2名だと量が多いので、4名ぐらいが最適です。ご馳走様でした。
一度来たかった店。ポッサムキムチは海鮮とフルーツとのバランスが素晴らしく、多分過去一かな。蒸し豚と白キムチも丁寧に作られており、お肉も柔らかくジューシーで美味しかった。チヂミは海鮮をチョイス。鉄板でサーブされるので、長く熱々で食べられます。ボリュームもあります。お肉も食べましたが、良い肉を使っているのが分かります。目の前で焼いてくれるのも◎お腹いっぱいになったので、スンドゥブやキムパは次回に食べたいと思います。スタッフの方も親切に説明してくれてオーダーしやすかった。ごちそうさまでした!
よく伺いますが、いつも素晴らしいお料理とスタッフさんの愛想もよく楽しい時間を過ごせます。ポッサムキムチやチヂミは絶対食べて頂きたい!お肉も新鮮だし、チャプチェもあっさりして美味です。店内の雰囲気もよく、カウンターは料理長さんの笑顔を見ながら楽しい話も聞けるし、2階なら、京都の夜景も見ながら大人な雰囲気でデートにも!是非行ってみて!
南座で十三代目市川團十郎白猿の襲名披露を観劇してからの、訪問。時間が遅くあまり食べすぎると翌日の行動に支障があると考え、オーダーしたのは、キムチ盛りとナポリピッザのようにモッチモチの海鮮チヂミ、そして予約していた參鶏湯。全て満足のお味。種類沢山のキムチは本場で食べているようでした。チヂミは是非自分で作ってみたくなるよう。イカや牡蠣を入れてみたいな〜。參鶏湯は連れが翌日、肌が違うと絶賛(笑)
ここのポッサムキムチがとても美味しいです。前回は梨が入ってましたが、今回はなんとマンゴーでした。本当に美味しいです。コースでなく2人で単品で好きなものを頼みましたが、人数が多い方がシェアしてもっと色々食べられると思います。串も一本ずつ頼めてとっても美味しいです。2人なのでカウンターでしたが、人数が多いと広い席もあります。カウンターの奥行きも広くてゆっくりできます。
名前 |
先斗町 李南河 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5448-5363 |
住所 |
〒604-8015 京都府京都市中京区先斗町通四条上る鍋屋町232 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

洗練された韓国料理でどれもお料理美味しくて大好きなお店です。ドリンク類もどれも美味しいです。アラカルトも好きですがコースもとてもよかったです!またすぐ行きたくなります。写真はコースの前菜(白菜キムチに特製コチュジャンダレでマリネされた梨や鮮魚が包まれていて美味です)とメイン(こちらもとっても美味しかったです)でほんの一部です。