桜を舟で、新たな京都の真骨頂。
南禅寺船溜の特徴
京都の桜を舟で楽しめる特別な体験があります。
人工的ながら驚くべき美しい風景を提供しています。
南禅寺観光との組み合わせで効率良く回れます。
舟で見る桜がすごくいいです。
人工的に作られたところながら、この風景は目をみはるものがあります。また周辺には観光スポットが沢山あります。自分は琵琶湖疎水記念館への行き帰りに周辺を散策しました。あらためて明治期にこのような開発を行った第3代京都府知事の北垣国道氏と工部大学校(現在の東京大学工学部の前身の一つ)を卒業したばかりの田邉朔郎氏に感謝。
今回バスツアーで参加しましたが待ち時間も少なく南禅寺など充分に回れました。月曜日は施設が休みの為、注意が必要です。
名前 |
南禅寺船溜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

京都の真骨頂はここにある。安易に清水寺行く前にここ来てinfrastructureについて熟考して欲しい。