西鉄天神駅近!
ツバメドーナツ ソラリアステージ店の特徴
西鉄天神駅近くにあり、帰り道に立ち寄るのに便利なドーナツ屋さんです。
米油と大豆粉で作った、モチモチ食感のヘルシースイーツが魅力です。
可愛らしく華やかな見た目で、手土産にもぴったりなドーナツが揃っています。
駅のところにあるドーナツ屋さん!購入のみなのでイートインなどはありません。種類も多くはないのですが、スタンダードなものからチョコレートやその他少し変わったものと好みで買える感じでした。お値段はおおよそ1つ200〜300円程度。店員さんは2〜3人でした。話に夢中で反応が少し遅かったようにも思いますが、こんなものかなーくらいでした。実際のドーナツ購入の流れは過不足なくでしたのでそこまで気になるほどでもないと思います。ドーナツ自体は個人的な感想では軽めの印象で重くなく食べられます。スタンダードなツバメドーナツもすきでしたがもちっとシュガーが好きでした!時々ご褒美で買いたいと思います。
種類は両手で数えられる程度だが、見た目が華やかなドーナツばかりで近くを通る度に視線を奪われる少し値は張るが、絶妙なモチモチ食感で甘すぎないソイドーナツは1度食べると忘れられない味になるかも?
帰り道に通るドーナツ屋さん。口コミ高評価なので、少し値段は高く感じるけど、買ってみました。生地美味っ!ポンデリングみたいだけど、ポンデリングではない、モチモチ感!そりゃ人気出るわな!お土産には嬉しいオヤツです!店員さんがぶっきらぼうすぎたんで✰4つ。
西鉄福岡(天神)で降りて改札を抜けて直進。エスカレーターの右手のショップに色とりどりのドーナツが見えました✨吸い込まれるように右カーブしてショーケースにベタ付け❕ストロベリーとピスタチオとシナモンを買いました…3つとも1人で食べますけど何か?😆で、全部美味しかったのです💓イチオシはストロベリー🍓🍓しっかりとフルーツの甘酸っぱさが感じられて、もうドーナツという枠からほとんど飛び出しかけてました。あと、シナモンも甘くて香りも良かったなー。で、これが国産大豆から出来てるの?スゴイじゃないですか❕リピ確定❕
見た目がかわいいドーナツ。味も、もちろん美味しいです。閉店近くの時間に行ったので、種類が少なかったですが、開店時間はもっと種類が多いです。いろんな味を試したい人は朝行くのがおすすめです。
米油と大豆粉で作ってあるヘルシースイーツ。軽やかで食べやすく甘さもちょうど良かった。
西鉄天神駅を利用した際に伺う機会がありましたショーケースには見た目も可愛らしく美味しそうなドーナツがたくさん並んでいたのですがパッと見て分かる場所に値札などが無く、レジ前まで来てようやくドーナツの名前とお値段がわかるようになってましただいたい見た目で想像もつきますが少し不親切かなあと感じてしまいましたお味は文句無しに美味しかったですし見た目やギフトボックスも華やかで見栄えが良いので手土産にも喜ばれそうだと思います( ¨̮⋆)
初めて購入した時、ちょっと高いなと思ったけど、お店の人が一個おまけしてくれた。閉店近くで余ってたのかな?嬉しいのでまた買いに行きます。ドーナツも美味しかった。
国産米油で揚げた、からだに優しいソイドーナツ。一般的なドーナツより素材にこだわっててお高めなのかなと思ったら200-300円で、昨今のケーキみたいな価格のドーナツより買いやすいです。帰って早速もちっとシュガーをいただきましたが本当にモチモチしていて美味しい〜!クリスピークリームドーナツのオリジナルグレーズドを初めて食べた時の衝撃と同じくらい感動しました。もっとモチッッとしているかも。思い切り甘そうなのもありましたが、そちらはまた次回。西鉄天神駅の中央エスカレーターを登ってすぐ左手という買いやすい場所なので、たまに甘いものが食べたくなったら寄って帰ろうと思います。
名前 |
ツバメドーナツ ソラリアステージ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-725-2801 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

米油と大豆粉で作ったドーナツのようです。素材にこだわっているようですね。つばめドーナツ250円いちごドーナツ290円アーモンドキャラメルドーナツ300円抹茶ドーナツ290円見た目はきれいなドーナツで個包装もされています。味は、昔ながらの家庭的なドーナツだと感じました。甘さ控えめで水分は少なめです。オールドファッションドーナツを甘さ控えめにして水分を少なくした感じかな。味だけで考えるとちょっとお高めかなと思いました。