サクサクのとんかつ、天神地下で!
博多とんかつ処 かつ心の特徴
昔からあるとんかつ屋で、40年の歴史があるお店です。
ロースカツの肉質はあっさりしていて美味しいと評判です。
天神地下街からのアクセスが良く、便利な立地にあります。
昔からあるとんかつ屋さん私の記憶が正しければ、40年前から存在しているお店昔は西鉄駅のガード下にあったと記憶しています。昔と変わらない味でファンです。美味しいです。今日はひれかつ膳を食べました。とても柔らかくて、衣はサクッとして、ソースに絡めて美味しく頂きました。
ごはん、お味噌汁、キャベツ、お替り出来ます。ゴマを擦りながらとんかつの到着を待ち、卓上にはソースと併せ、ヒマラヤ岩塩も置かれていて塩派には嬉しいお店でした。
コロナ前から何度も通っていますその頃に比べると値上がりしましたが、他のトンカツ店と比べるとまだ頑張っていると思いますロースカツ2枚のとんかつ膳ジャンボというメニューはなくなり、ロースカツにもう一枚を追加注文する形式になりましたロースカツはあっさり目の肉質です。濃厚な味が好みの方は上ロースがいいです。ヒレカツは柔らかく肉の旨みが閉じ込められていますとんかつはどれも味が違うのですが私のオススメはロースカツ2枚です1枚半くらいでご飯を食べて残りのカツと野菜を食べるのがちょうど良いですご飯とキャベツはおかわり自由ですが、どちらも美味しく食べ過ぎに気をつけた結果なので、たくさん食べる方はおかわりしましょうソースは甘口と普通の2種類あり、ゴマをすってから甘口と普通を一杯ずつ入れて混ぜて端にからしを入れるのがオススメです最後に、とんかつと同じ値段で良いのでチキンカツが復活して欲しいと思う一ファンでした。
マジで美味しいですランチタイムは1000円でローズピンク断面のとんかつを食べれます並でこれなら特上とかどうなってしまうの...1230あたりが入れ替えがあってゆっくり食べれる時間ですよ。
カツカレー税込800円、サラダ🥗付きで、おかわりOK🙆お肉のボリュームはしっかり。想定外の満足!この場所、このお値段、このお味、揃ってます。ザ・ブライネ!
よくあるトンカツ店天神地下街からのアプローチが良かった。すぐ横には三越百貨店もありなんとなく安心出来る。料理の値段も800円〜2000円ぐらいと幅が広くメニューも豊富。従業員さんは海外留学生と思われる人もいたが接客は至って普通にされていて良かった。クレジットカード、電子マネー対応。この日はカツ丼を注文。どんぶりの上げ底に思わず笑ってしまったがご飯も十分あった。
天神はソラリアステージ専門店街の地下2階。天神地下街からふらりと立寄りやすい場所に「かつ心」さんはあります。がっつり食べたいととの妻の希望によりとんかつをチョイス。私は「上ロースかつ御膳」@980円、妻は「ヒレかつ御膳」@1000円を注文。ロースかつはやや小振りで個人的には丁度良い感じ。肉の厚さも厚すぎない感じです。ごまを自分で自分で擦ってソースを入れて食べるスタイルだけど、ウスターソースもあればベスト。ご飯、キャベツ、味噌汁(赤出し)もおかわり自由でそれだけでお腹いっぱいになりそうです。コストパフォーマンスは非常に良いかな。気軽に食べれるとんかつ屋さんです。ごちそうでした。
サクサクのカツが楽しめるお店です。最初にごまを置かれますが、カツとじ膳など頼むと使わないということで店員さんが引きに来ます。トンカツやチキンカツを頼む方はそのままごまをすって待ちます。ご飯と味噌汁とキャベツお代わり無料なのありがたいですね。男性にはかなりおすすめです!とにかくサクサクです。衣が分厚めが好きな方はいいと思います。ソースは濃いめかなと思います。かなりコスパがいいと思います(^^)/
| 名前 |
博多とんかつ処 かつ心 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-732-6425 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
素朴なとんかつ。昔の定食屋さんみたいな感じで時々食べたくなる味です。