24時間海鮮丼、魅力満点!
築地すし鮮 西中洲店の特徴
24時間営業でいつでも訪問できる便利さが魅力です。
海鮮丼はボリュームたっぷりで低価格なのが嬉しいポイントです。
職場帰りにパートナーと立ち寄れる気軽さが好評です。
此のお店初めてです海鮮丼はボリュームあり低価格で美味しく頂戴しました。🙏🥰
24時間開いてるから時折利用させて頂いてます。あまり接客はして頂けません。
博多で築地すし鮮を食べようとは。想像もつきませんでした(笑お客さんのオススメで来店。ランチは手頃な値段で普通に美味しい。築地で食べるのと同じでした(笑ただ、西の醤油と東の醤油を同時に試せるのは、九州ならではなのかも?
平日の仕事終わりにパートナーと訪問しました。緊急事態宣言中のため21時過ぎですとテイクアウトになります。どのお店も店内飲食の場合はLO19時、閉店20時で賑やかな繁華街が21時頃には人も少なくお店の看板も消えています。お昼から何も食べていなかった二人は露頭に迷っていたところ看板の灯りが着いていた同店に吸い寄せられていきました。腹ペコでしたので危険なオーダーをしないように気を付けながらオーダーしました(笑)全てにぎりで真だい、かわはぎ、ほたて、大海老、甘海老、いか、たこ、生たこ、生のり、いくら、生うに、馬刺、炙り馬刺、納豆巻をオーダーです。どのネタも新鮮で、プリプリした食感も感じられて美味しかったです。露頭に迷っていた割には美味しいお寿司をいただくことができました。次回は緊急事態宣言が解除された後に店内でいただきたいと思います。美味しかったです。御馳走様でした。
| 名前 |
築地すし鮮 西中洲店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-738-7088 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
24時間営業なんて、どうかしてるぜ。朝の9:00〜 やってしまった。博多は誘惑しかないので、やはり住むべきではない。