長嶋監督も愛した、トロが絶品の名店。
車寿司の特徴
長嶋監督も愛する、中洲の超老舗のお寿司屋さんです。
さまざまな美味しさが楽しめる、シャリの温度へのこだわりが際立つお店です。
明るい大将と天然な女将が切り盛りする、人形小路の温かい雰囲気の寿司店です。
あの長嶋監督も愛する素敵なお寿司屋さん。そう聞くと敷居が高い印象持つかもしれませんが、気さくな大将とスタッフさんのおかげで、一見さんでも常連客の気分にさせられます。カウンターに座り、話をしながら目の前で作ってくれたお寿司を頂くのがいいですね!その際に「この前久しぶりに新井さんが来たんだよ~」という話で盛り上がりました。(プロ野球ファンなら誰もが知るあの新井さんです!)予約なしで恐る恐る行ったのですが、18時の開店と同時だったのでスムーズに入れたのですが「今度来るときは予約した方がいいよ」ということで大将のお名刺を頂きました。次回は予約してお伺いさせて頂きます!あと私以外にもお客様多かったのですが、全員外国人だったのは驚いたのですが、日本人として外国人の方が色々と調べて来て下さるのは嬉しいですよね。
素晴らしい夕食でした。 食べ物、応対、雰囲気ともに満足しました。 お酒が飲めなくてサービスでくださったノンアルコール飲料ありがとうございました。 再訪医師100%。^^
大将も良い方で、外国の方も多いですがとても美味しく、また行きたいと思いました。
閉店30分前にも関わらず、快く出迎えてくれました。外国人のバイトの女の子達も愛想も良くて大将と仲が良いのが印象的でした。さて、肝心のお寿司ですが、立派な下処理の仕事をされてます。長嶋監督も絶賛されるくらいですから、間違いないでしょう。また、ゆっくり味わいたいです。大将ありがとうございました。
いつもは回転寿司にしか連れて行けないお寿司好きの子供の誕生日に、福岡旅行の際に訪問しました。親子ともども緊張しての訪問でしたが、大将をはじめスタッフの皆さんが気さくに接してくれて、楽しい食事の時間を過ごすことができました。もちろんお寿司もおいしかったです。機会があれば再訪したいと思います。
人形小路入口にある、明るく気の良い大将と天然で可愛らしい女将さんがおふたりで切り盛りされてる中洲の超老舗のお寿司屋さん♡長嶋監督が愛された名店とのことで、敷居が高いかと思いきや、一番高いコースでも1万以下と素晴らしくリーズナブル‼️そして何より小鉢から全てが美味しい‼️シャリの温度に拘りがあり、お持ち帰りはさせてもらえませんw特筆すべきはトロの美味しさ!!ちなみに茶碗蒸しは梅茶碗蒸しです。これまた美味♡「ただいま」って暖簾をくぐりたくなるような素敵なお店です。
2023/1/21追記:初訪問してから一人で行くことはもちろん、福岡の友人・仕事先の方々をお連れしましたが、みんな喜んでくれてます♪大将&女将さん&スタッフさん、みなさんいつも親切にしてくれてありがとうございます!もちろん、また行きます😁────────以前から行きたかったのですが、機会が無かった車寿司さん!今回は初めて、しかも1人で入店しました。(ガラガラ)戸を開ける音「すいませ~ん、1人で、しかも初めてなんですが、大丈夫でしょうか~??」きちんとしたお寿司屋さんに1人で入る時の緊張感、皆さん、分かりますよね???汗し・か・し!!!それを吹き飛ばしてくれる感じで、「大丈夫ですよ♪」とマスク越しでも笑顔なのが分かる女将さんの一言。そして、フレンドリーな大将のお人柄で緊張が一瞬で吹き飛びました!!!「さくら」のコースを注文させて頂きましたが、全てが美味しく写真を1枚も撮ってません…汗(写真を撮らないのも久しぶりでした)しかも温かいシャリに新鮮なネタが乗ってるだけなのに、そんなシンプルなのに、ハチャメチャに美味しいお寿司♪醤油につけなくても、そのまま食べても驚くほど美味しいお寿司♪至福の一言でした。次回も必ず行きたいと思います!ご馳走様でした&ありがとうございました!!!
元気なご主人と女将さんが切り盛りされるお店。刺身は絶品中の絶品でした。6500円のさくらコースを頂き、楽しみにしていた握りはシャリが少し大きめでお腹がいっぱいに。良い気の流れる良いお店には違いない。仕入も相当に拘っておられると思います。また博多に行った際は行きたいと思います。
大将と中洲人形古路での不意の出逢い!素敵な女将さんとの掛け合いも去ることながら勿論のことながらシャリは人肌フワッとホロホロネタは勿論 博多の鮮魚群!長嶋名誉会長の永久欠番3番の席に座らせて頂き関越至極!パートナーのウニ イクラ 克服出来ました!今年中に又 すぐお伺いさせて頂きます♪
| 名前 |
車寿司 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-271-3987 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
旅行での楽しみの1つに行かせて頂きました。1時間待ちました!中洲で四項十数年!インバウンドのお客様日本人のお客様で賑わってました!コース料理と握りがあり、コース料理と炙り寿司を食べましたが、炙りがうますぎた!野球関連のお客様も来るぐらい有名だと聞いていましたが、カタコトの外国語でコミュニケーションを。もちろんボックスにいた自分達にまでコミュニケーションしていただき、大将がよく笑ってらして気持ちよかったです!その日だけなのか、毎日なのか満員でした。また福岡に行った時はよろしくお願いします!